ファッションの話をする前に、まずカッコいい服・可愛い服を着るためには何を着ても似合う理想的な体重になる事が大事ですよね。しかし、ちょっと前の私はオンオフの激しい性格でして適当な生活をしてたらいつのまにか80キロ(身長172センチなのでキテマスね)に。そこから、いろいろ試して現在70キロ前後まで落ち着きました。今日はその簡単すぎる方法をお伝えしちゃおうと思います。
1.食べる順番とメインの考え方
色々運動やら食事制限をする前に、これだけでも減量できちゃいます。私がやった方法は、簡単。
サラダからゆっくりよく噛んで食べる
そして、お腹いっぱいになったらご飯の終わりという考えを少し変えて、お腹のへりが落ち着いたなと思ったらそこが終了と思う事です。ご家族と一緒で残すと怒られる場合はお茶碗を小さいものに変えましょう。そして、現状でどのくらい食べたらお腹いっぱいと思うか自分を知っておきましょう!
私の場合でいうと、サラダ1人前・魚・スープで大体空腹感が収まります。必要な栄養素は、これで十分なのです!凄くお腹がすいていればここにおにぎり一個でしょうかね。
これは朝食です!
2.毎日決まった時間に体重を必ず測る
体重を測ると言っても、これは増えたか減ったかの確認としてではありません!自分の消化の測度がどのくらいかを把握するために体重を測ります。夜食べたものを消化しないまま、朝食・昼食と食べていくとどんどんお腹の中に栄養を吸収する元が溜まってしまい代謝に追いつかないようになりますよね。まずはどのくらいで食べたものが完全に体から出ていくかを知りましょう。
私の場合、朝起きてトイレに行った後に機械的に測っていましたが、消化が悪いので夕飯で食べたものは昼前まで残ってしまう状態でした!そこで、朝ごはんは軽めの必要最小限のご飯しか体には必要ないなってことになりました(笑)
朝毎日体重を測った履歴です。青:体重 黄色:体脂肪
3.適度な運動は怠いので
通販で良くやっているお腹やら二の腕に貼る電波式の3000円代の腹筋ベルト(下の写真参照)を2日置きに利用しました!あてもなく歩くのはものぐさにはとてもしんどい行為ですよね(笑)
その時は全然信用してなくて、まぁとりあえずこんな機会だから試してみようってことで始めたわけですが、お腹や二の腕に貼り付けながらパソコン作業したりのんびり椅子に座っているだけで、筋肉がついて行きました。結果としては信用せずにはいられないものが出ました。科学に感謝!
※貼っている間は強制的に筋肉が収縮するので若干は疲れますが、自発的に腹筋するよりは大分楽です。体が軽くなったら貼りながらも腹筋してました(笑)
4.後は痩せたい気持ちの続く限り継続
あとは、1~3をひたすら続けるだけです!ここからは、自分がどこまで痩せたいかという気持ちだけなので、ある程度の設定をして行きましょう。ちなみに、私は「カロリー管理」というiPhoneのアプリで記録しつつとりあえず設定できる最大値でトライしてました!自分が一番快適で居られる体調に合わせて、休憩やご褒美も挟みながらやると長続きして精神的にも成功します。レッツエンジョイ ダイエット(*`・ω・)ゞ
※もっと手っ取り早くいきたい方に、コッソリ。初回体験無料なのでこの機会にぜひどうぞ!

5.補足です
ダイエットが波に乗ると調子よく体重も減っていきます。その時にリバウンドしたらどうしようなどと不安になって甘いものを極限まで我慢したりすると思うのですが、そこはあまり深く考えず1週間頑張ったらアイスやお菓子をご褒美に食べるなど、ふわっとした前向きな気持ちの方が上手く行きますよ!かく言う私も最近若干体重が増えてきたので、また楽しいダイエット始めます(笑)後日さらに、記事にしますね!
何事も今出来る事を楽しんで行きましょう♪
更にワンランク上を目指すあなたにはコッソリお伝えしちゃいます(笑)以下のリンクから、より綺麗に美しく健康的になりましょう♪
ファッションの話をする前に、まずカッコいい服・可愛い服を着るためには何を着ても似合う理想的な体重になる事が大事ですよね。しかし、ちょっと前の私はオンオフの激しい性格でして適当な生活をしてたらいつのまにか80キロ(身長172センチなのでキテマスね)に。そこから、いろいろ試して現在70キロ前後まで落ち着きました。今日はその簡単すぎる方法をお伝えしちゃおうと思います。
1.食べる順番とメインの考え方
色々運動やら食事制限をする前に、これだけでも減量できちゃいます。私がやった方法は、簡単。
サラダからゆっくりよく噛んで食べる
そして、お腹いっぱいになったらご飯の終わりという考えを少し変えて、お腹のへりが落ち着いたなと思ったらそこが終了と思う事です。ご家族と一緒で残すと怒られる場合はお茶碗を小さいものに変えましょう。そして、現状でどのくらい食べたらお腹いっぱいと思うか自分を知っておきましょう!
私の場合でいうと、サラダ1人前・魚・スープで大体空腹感が収まります。必要な栄養素は、これで十分なのです!凄くお腹がすいていればここにおにぎり一個でしょうかね。
2.毎日決まった時間に体重を必ず測る
体重を測ると言っても、これは増えたか減ったかの確認としてではありません!自分の消化の測度がどのくらいかを把握するために体重を測ります。夜食べたものを消化しないまま、朝食・昼食と食べていくとどんどんお腹の中に栄養を吸収する元が溜まってしまい代謝に追いつかないようになりますよね。まずはどのくらいで食べたものが完全に体から出ていくかを知りましょう。
私の場合、朝起きてトイレに行った後に機械的に測っていましたが、消化が悪いので夕飯で食べたものは昼前まで残ってしまう状態でした!そこで、朝ごはんは軽めの必要最小限のご飯しか体には必要ないなってことになりました(笑)
3.適度な運動は怠いので
通販で良くやっているお腹やら二の腕に貼る電波式の3000円代の腹筋ベルト(下の写真参照)を2日置きに利用しました!あてもなく歩くのはものぐさにはとてもしんどい行為ですよね(笑)
その時は全然信用してなくて、まぁとりあえずこんな機会だから試してみようってことで始めたわけですが、お腹や二の腕に貼り付けながらパソコン作業したりのんびり椅子に座っているだけで、筋肉がついて行きました。結果としては信用せずにはいられないものが出ました。科学に感謝!
※貼っている間は強制的に筋肉が収縮するので若干は疲れますが、自発的に腹筋するよりは大分楽です。体が軽くなったら貼りながらも腹筋してました(笑)
enkeeo EMS 腹筋ベルト USB充電式 筋肉トレーニング ダイエット 8モード 10段階調節 自動オフ トレーニング 男女兼用
価格:3280円(税込、送料別) (2019/5/18時点)
4.後は痩せたい気持ちの続く限り継続
あとは、1~3をひたすら続けるだけです!ここからは、自分がどこまで痩せたいかという気持ちだけなので、ある程度の設定をして行きましょう。ちなみに、私は「カロリー管理」というiPhoneのアプリで記録しつつとりあえず設定できる最大値でトライしてました!自分が一番快適で居られる体調に合わせて、休憩やご褒美も挟みながらやると長続きして精神的にも成功します。レッツエンジョイ ダイエット(*`・ω・)ゞ
※もっと手っ取り早くいきたい方に、コッソリ。初回体験無料なのでこの機会にぜひどうぞ!
5.補足です
ダイエットが波に乗ると調子よく体重も減っていきます。その時にリバウンドしたらどうしようなどと不安になって甘いものを極限まで我慢したりすると思うのですが、そこはあまり深く考えず1週間頑張ったらアイスやお菓子をご褒美に食べるなど、ふわっとした前向きな気持ちの方が上手く行きますよ!かく言う私も最近若干体重が増えてきたので、また楽しいダイエット始めます(笑)後日さらに、記事にしますね!
何事も今出来る事を楽しんで行きましょう♪
更にワンランク上を目指すあなたにはコッソリお伝えしちゃいます(笑)以下のリンクから、より綺麗に美しく健康的になりましょう♪
share
いいね: