ライフログ 日記

「悲報!」返品したら金額が半額に。

返金額がおかしい時の対処

どうも、星乃珈琲店ではいつもダブルのパンケーキを頼むすみえるです。

今回は、昨日返品処理した「一眼レフ用マイク」についてのお話です。皆さんもネット注文したものを返品する時ありますよね。その時に、どんな対応するとどうなるか、またどう対処したかを書かせていただこうかと思います!ちなみに、ネット通販サイトはなんの落ち度もありませんよ。では、行ってみましょう!

商品が到着♪楽しみの極み!

やほーい!商品到着~♪

ネット通販で、ショッピングした時は到着日は朝からウキウキウォッチングな気分でした。買った商品が、カメラ用のマイクだったので、早くマイクを付けて撮影して音の感じを試したくてウズウズ。やっと、家のブザーがなって商品が。

キター!!!早く開けたい!早く!

この時が1番テンションはピークでしたね。で、大して箱も確かめずに、丁寧に箱を開けてカメラに装着すると。完全にアウトでした。

いやいや、カメラ名入れてちゃんと検索したはずなのに。

使い回せず返品処理へ

え、ダメじゃん。。

カメラ用のマイクは、メーカーが違うと全く意味をなさないただのガラクタへと変貌してしまいました。でも、まあ検索したとはいえ、詳細まで細かく見なかった自分も悪いよなってことで、丁寧に箱へ戻して、返品処理をして配送へ。

あとは、ただただ返金の連絡を待つだけでしたので、配送料位は引かれても仕方ないなと思ってました。

返金額・返金日の連絡到着

嘘でしょ。まさかの金額。

メールにて返金額と返金日、返金先の連絡が到着したのですが、金額を見て愕然としました。

「いや、手数料どころか半額以下になってるし。」

慌ててメールを見ながら、返金先の連絡できる箇所を探したのですが、その業者の出品が無くなっていました。ちょうど返金額を算定して、別の商品を買うまでの想像をしていたので、まさかの誤算です。

へい!カスタマーセンター!

カスタマーセンター万歳!

ということで、もう頼みの綱はカスタマーセンターしかありません。たまたまそのネット通販サイトは、カスタマーセンターの問い合わせ先内容が細かく別れてるので、カスタマーセンター→返金→メールで問い合わせと進んで、購入した商品を選択して事実確認の問い合わせをしてみました。とほほ。

朗報になりました!

神対応のおかげ、キター!

1時間くらいしたら即対応の連絡が到着しました!申し訳ないなと言う気持ちで自分の間違いとして返品処理すると、自動的に半額になるそうです。そして、もちろん手数料も取られる計算になるので半額以下となるそうですが、今回は経緯を話した上で問題なく全額の返金をさせていただきますという案内頂けました!!!

あとがき

ということで、なんやかんやで、無事に全額返金してもらえる手筈となりました!最終的に良かったか話になってほっとしましたね。ネット通販なので、どの時点で誰が間違った処理するかは分からないものです。少しでも、おかしいなと思った時は、泣き寝入りせず必ず連絡をして、納得して処理することを強くオススメします!快適な通販ライフを送りましょうね♪

今日も懲りずに、ポチポチします♪

最後までお付き合い頂いて、ありがとうございました!

機械もの大好き、新しいもの大好きな会社員です。最近一眼レフを買ったことでカメラに目覚めてます♪ 趣味のパソコンやらスマホやらのおかげで会社もWEB事業へ異動になりました(笑) 自分の趣味が皆様のお役になれればと思い日々ネタ探しに奮闘中。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。