どうも、だんだんRazer率増えてる気がするすみえる(@PSumiele)です。
今回ご紹介するのは、「RAZER Leviathan サブウーハー付属 5.1chサラウンドサウンドバー」でございます。PCでゲームする時や、音楽を聴くときに、臨場感や没入感を感じる要素の一つには、音質は欠かせないと思います。私が愛してやまないスピーカーなので、ぜひこの記事でどんなスピーカーなのか知っていただけたらと思います。では、RAZER気分で行ってみましょう!
あらゆる機器で対応
(左からAUXIN・OPTICALIN・電源・ウーハー接続)
Razer Leviathan 5.1ch サラウンドサウンドバーは、様々なデスクトップモニターやリビングのテレビなどの機器に簡単に接続ができます。また、最新の Dolby® テクノロジー、優れたサウンドドライバ、専用サブウーハー(付属品)が搭載されているので、ゲームなどを壮大に豊かなサウンドで彩ってくれますさらに、スマートフォンからお気に入りの曲をストリーミング再生したりするなどの小さな用途にも使用できます。
ゲームも映画も最適な5.1CHサラウンド
メインスピーカーはこんな感じ!これにサブウーハーもあります!
数々の受賞実績を誇るDolby® バーチャルスピーカーが搭載されていて、豊かな臨場感あふれるフルレンジ5.1chサラウンドサウンドを体感できちゃいます。 Razer Leviathan サウンドバーには、サラウンドサウンドゲーミング用に最適化された、4つの微調整済みドライバ(2 x 2.5” フルレンジドライバと2 x 0.74”ツイーター)が搭載されています。 入力源は(ステレオまたは光入力によるマルチチャンネルオーディオ)、Dolby® Digitalがサウンドカード、コンソール、セットトップボックスから拾ったオーディオを絶妙なバーチャルサラウンドサウンドステージへ変換してくれるので、アクションへの没入感もひとしおですよ!
BLUETOOTH V4.0 APTX搭載
手持ちの Bluetooth デバイス(iPhoneやタブレット端末など)と Bluetooth v4.0 および各賞受賞に輝いた aptX® テクノロジーによってシームレスに接続が可能、かつ優れたダイナミックレンジにより有線接続に劣らない音質を発揮してくれます。 接続範囲は最大10メートルで、音楽を再生する時にはケーブルをわざわざ用意することなしに音楽を楽しめます。 また、このRAZE Livathanはペアリングしたデバイスを記憶してくれるので、1回タップするだけで簡単に接続できちゃうんですよ。 HFCテクノロジー内蔵しているので、アンドロイド端末などは超高速ペアリングが可能です。(私が狙っているRAZERPHONEはアンドロイド端末だからでしょうかね(笑))
深みのある重低音を生み出す専用サブウーハー(通称ピノ)
勢いと深みのある重低音を提供するために設計されたこのウーハーは、その重低音を生み出す強力な 5.25” 下方向サブウーハーは、精巧な重低音の再現に特化いていて、歪みのない低周波数を生み出すように調整されています。サウンドバーに搭載されているチューニングの行き届いた2つのフルレンジドライバと2つのツイーターが相乗効果を生み出し、透き通るような中音域と印象的な高音域を実現することで、音の広がりを体感できます!
3タイプのドルビー® テクノロジー搭載
ドルビー® バーチャルスピーカー搭載で、ステレオ音声やデジタル 5.1ch 音声を仮想 5.1ch サラウンド サウンドに変換し、2 個のスピーカーを通じて再生してくれます。
ドルビー® デジタル (AC-3) は 5.1ch やステレオのアナログ音声を光デジタル音源からデコードしデジタル情報に変換することで、その情報を ドルビーバーチャルスピーカーで仮想サラウンドに再変換することが可能となります。ドルビーデジタル5.1のサラウンド チャンネルは 2 つ (ドルビーサラウンドは 1 つ) 用意されており、さらに精確な音像定位を実現します
ドルビー® プロロジック II はあらゆる音源 (アナログ、光デジタル、Bluetooth) から出力されるステレオ音声コンテンツを 5.1ch サラウンド サウンドに拡張します。5.1ch サラウンド サウンドに拡張されたステレオ音源は、ドルビーバーチャルスピーカーによって仮想サラウンド、サウンド音源に変換されます
その他の仕様
左から(AUX・BLUETOOTH・Dolby・消音・イコライザ・音量-・音量+)
- 多用途性を実現するための省スペース設計(サブウーハーはデカイです)
- 傾斜角度(0⁰、15⁰、23⁰)を調整可能(付属の足2タイプと方向で調節)
- ゲーミング、音楽および映画用にチューニングされた3つのプリセットイコライザーモード
サウンドバー
サウンドバー(こちらはスマートなサイズです)
- サイズ : 幅500mm ×奥行75mm × 高さ100mm
- フルレンジドライバ : 2 x 2.5” / 63.5mm
- ツイータードライバ : 2 x 0.74” / 19 mm
- インピーダンス : 8Ω
- 周波数応答レート : 180Hz – 20KHz
- 概算重量 : 4.4lbs / 2Kg
サブウーハー
ウーハー(ピノさんですね)
- サイズ:幅250mm×奥行250mm×高さ220mm(デカイw)
- タイプ : パッシブ
- 合計電力出力 : 30W RMS
- フルレンジドライバ : 5.25” / 133mm
- インピーダンス : 4Ù
- 周波数応答レート : 20Hz – 180Hz
- 概算重量 : 5.1lbs / 2.35Kg
あとがき
以前までは、BOSEのスピーカーを使っていたのですが、これに変えてからゲームも音楽再生も映画もパソコンで見たくなるような素晴らしいスピーカーでした!ただ、1点サイズだけは必ず机のサイズを確認してもらいたいところです!デカイピノさんがいらっしゃいますから(笑)それ以外は文句なしの音圧音量音質なので、ぜひ使ってみて下さい!

Razer Leviathan サブウーハー付デジタルサウンドバー 【日本正規代理店保証品】 RZ05-01260100-R3A1
最後まで、お付き合いいただきありがとうございました!
お買い物の際は、なるべく少しでもお得になるようなリンクを探して載せさせていただいてますので、是非ご利用下さいませ^^b
どうも、だんだんRazer率増えてる気がするすみえる(@PSumiele)です。
今回ご紹介するのは、「RAZER Leviathan サブウーハー付属 5.1chサラウンドサウンドバー」でございます。PCでゲームする時や、音楽を聴くときに、臨場感や没入感を感じる要素の一つには、音質は欠かせないと思います。私が愛してやまないスピーカーなので、ぜひこの記事でどんなスピーカーなのか知っていただけたらと思います。では、RAZER気分で行ってみましょう!
あらゆる機器で対応
Razer Leviathan 5.1ch サラウンドサウンドバーは、様々なデスクトップモニターやリビングのテレビなどの機器に簡単に接続ができます。また、最新の Dolby® テクノロジー、優れたサウンドドライバ、専用サブウーハー(付属品)が搭載されているので、ゲームなどを壮大に豊かなサウンドで彩ってくれますさらに、スマートフォンからお気に入りの曲をストリーミング再生したりするなどの小さな用途にも使用できます。
ゲームも映画も最適な5.1CHサラウンド
数々の受賞実績を誇るDolby® バーチャルスピーカーが搭載されていて、豊かな臨場感あふれるフルレンジ5.1chサラウンドサウンドを体感できちゃいます。 Razer Leviathan サウンドバーには、サラウンドサウンドゲーミング用に最適化された、4つの微調整済みドライバ(2 x 2.5” フルレンジドライバと2 x 0.74”ツイーター)が搭載されています。 入力源は(ステレオまたは光入力によるマルチチャンネルオーディオ)、Dolby® Digitalがサウンドカード、コンソール、セットトップボックスから拾ったオーディオを絶妙なバーチャルサラウンドサウンドステージへ変換してくれるので、アクションへの没入感もひとしおですよ!
BLUETOOTH V4.0 APTX搭載
手持ちの Bluetooth デバイス(iPhoneやタブレット端末など)と Bluetooth v4.0 および各賞受賞に輝いた aptX® テクノロジーによってシームレスに接続が可能、かつ優れたダイナミックレンジにより有線接続に劣らない音質を発揮してくれます。 接続範囲は最大10メートルで、音楽を再生する時にはケーブルをわざわざ用意することなしに音楽を楽しめます。 また、このRAZE Livathanはペアリングしたデバイスを記憶してくれるので、1回タップするだけで簡単に接続できちゃうんですよ。 HFCテクノロジー内蔵しているので、アンドロイド端末などは超高速ペアリングが可能です。(私が狙っているRAZERPHONEはアンドロイド端末だからでしょうかね(笑))
深みのある重低音を生み出す専用サブウーハー(通称ピノ)
勢いと深みのある重低音を提供するために設計されたこのウーハーは、その重低音を生み出す強力な 5.25” 下方向サブウーハーは、精巧な重低音の再現に特化いていて、歪みのない低周波数を生み出すように調整されています。サウンドバーに搭載されているチューニングの行き届いた2つのフルレンジドライバと2つのツイーターが相乗効果を生み出し、透き通るような中音域と印象的な高音域を実現することで、音の広がりを体感できます!
3タイプのドルビー® テクノロジー搭載
ドルビー® バーチャルスピーカー搭載で、ステレオ音声やデジタル 5.1ch 音声を仮想 5.1ch サラウンド サウンドに変換し、2 個のスピーカーを通じて再生してくれます。
ドルビー® デジタル (AC-3) は 5.1ch やステレオのアナログ音声を光デジタル音源からデコードしデジタル情報に変換することで、その情報を ドルビーバーチャルスピーカーで仮想サラウンドに再変換することが可能となります。ドルビーデジタル5.1のサラウンド チャンネルは 2 つ (ドルビーサラウンドは 1 つ) 用意されており、さらに精確な音像定位を実現します
ドルビー® プロロジック II はあらゆる音源 (アナログ、光デジタル、Bluetooth) から出力されるステレオ音声コンテンツを 5.1ch サラウンド サウンドに拡張します。5.1ch サラウンド サウンドに拡張されたステレオ音源は、ドルビーバーチャルスピーカーによって仮想サラウンド、サウンド音源に変換されます
その他の仕様
サウンドバー
サブウーハー
あとがき
以前までは、BOSEのスピーカーを使っていたのですが、これに変えてからゲームも音楽再生も映画もパソコンで見たくなるような素晴らしいスピーカーでした!ただ、1点サイズだけは必ず机のサイズを確認してもらいたいところです!デカイピノさんがいらっしゃいますから(笑)それ以外は文句なしの音圧音量音質なので、ぜひ使ってみて下さい!
Razer Leviathan サブウーハー付デジタルサウンドバー 【日本正規代理店保証品】 RZ05-01260100-R3A1
最後まで、お付き合いいただきありがとうございました!
お買い物の際は、なるべく少しでもお得になるようなリンクを探して載せさせていただいてますので、是非ご利用下さいませ^^b
share
いいね: