どうも、ゲームも大好きすみえる(@sumiele)です。
今回は、ゲームの必需品コントローラー(WBOX用)についての記事になります!このRAZER WILDCATは見た目のカッコよさだけじゃないゲーマーへの愛が感じられる商品になっています!では、ご紹介させて頂きます!
グリップしやすい形状とラバー
まず、高級なケースの中から出てきて同梱されているものを見ると、出ましたRAZERカラーのスティック2本とカラフルなボタン・グリップにはRAZERの黒い印字が。さらに、グリップに貼り付けるための滑り止めのラバーグリップまでもRAZERカラーで同梱されています。かっこよすぎます!触らずにそのまま飾っておこうかと思うほどに。もった感じは従来のものよりも軽く仕上がっておりゲーム中の手への負担までも考えられた至れり尽くせり状態でさすが「トーナメントモデル」を謳っているだけあります。
散りばめられた多種のボタン
下にあるボタンが左からプロファイル切替・チャット音声切替・マイクミュート・音声ボタン
このコントローラーは、なんと通常よりもゲーム中のボタン4つと、メディアやプロファイル用のボタンが中央下部に4つつけられています。
ショルダー部分のボタン。真ん中に2つ見慣れないボタンが増えてますね!
ゲーミング用にはショルダー部分の中央の左右よりに2つボタンが増えています。このボタンはカスタマイズ可能で自分で好きなボタンとして割り当てが可能になっています。ただし、このボタンをうまく使うスキルが私にはありませんが、かっこいいのでよしとしましょう(笑)
背面にトリガーボタン!これはねじで取り外せます!
ねじで脱着可能なトリガーボタンが背面にもつけられています。FPSでの戦闘時にこのボタンはほんとに引き金を引いているかのようで、すごく扱いやすかったですね!机の上などで凸凹しているところにおいてしまうと誤作動のもとなので、使わない時はトリガーを外しておけば、平らになるようにデザインされています。ここのさすがのクールなRAZERならではの仕様ですね!
軽快なクリック感で操作性抜群
この見た目とクリック感♪さすが、RAZERだ!
見た目とグリップ感は完璧なこのコントローラーですが、それだけではないのですよ!RAZERの緑軸を彷彿とさせるようなクリック感のある軽快な押し感がたまらないABXYボタン・背面トリガー・ショルダーボタンに対して、エイミングなどのじわっとおすことも多い左右LB・LT・RB・RTボタンはクリック感をあえて除いてあり、押しやすく精密に設計されています。バランスも考えられている配置なんですね!
あとがき
見た目も操作性も抜群のこのRAZER WILDCATですが、残念ながら公式サイトからもなくなり品薄状態になっています。ただ、若干は残っていたり輸入購入できそうなので、お早めにどうぞ!
最後まで、お付き合いありがとうございました♪
どうも、ゲームも大好きすみえる(@sumiele)です。
今回は、ゲームの必需品コントローラー(WBOX用)についての記事になります!このRAZER WILDCATは見た目のカッコよさだけじゃないゲーマーへの愛が感じられる商品になっています!では、ご紹介させて頂きます!
グリップしやすい形状とラバー
まず、高級なケースの中から出てきて同梱されているものを見ると、出ましたRAZERカラーのスティック2本とカラフルなボタン・グリップにはRAZERの黒い印字が。さらに、グリップに貼り付けるための滑り止めのラバーグリップまでもRAZERカラーで同梱されています。かっこよすぎます!触らずにそのまま飾っておこうかと思うほどに。もった感じは従来のものよりも軽く仕上がっておりゲーム中の手への負担までも考えられた至れり尽くせり状態でさすが「トーナメントモデル」を謳っているだけあります。
散りばめられた多種のボタン
このコントローラーは、なんと通常よりもゲーム中のボタン4つと、メディアやプロファイル用のボタンが中央下部に4つつけられています。
ゲーミング用にはショルダー部分の中央の左右よりに2つボタンが増えています。このボタンはカスタマイズ可能で自分で好きなボタンとして割り当てが可能になっています。ただし、このボタンをうまく使うスキルが私にはありませんが、かっこいいのでよしとしましょう(笑)
ねじで脱着可能なトリガーボタンが背面にもつけられています。FPSでの戦闘時にこのボタンはほんとに引き金を引いているかのようで、すごく扱いやすかったですね!机の上などで凸凹しているところにおいてしまうと誤作動のもとなので、使わない時はトリガーを外しておけば、平らになるようにデザインされています。ここのさすがのクールなRAZERならではの仕様ですね!
軽快なクリック感で操作性抜群
見た目とグリップ感は完璧なこのコントローラーですが、それだけではないのですよ!RAZERの緑軸を彷彿とさせるようなクリック感のある軽快な押し感がたまらないABXYボタン・背面トリガー・ショルダーボタンに対して、エイミングなどのじわっとおすことも多い左右LB・LT・RB・RTボタンはクリック感をあえて除いてあり、押しやすく精密に設計されています。バランスも考えられている配置なんですね!
あとがき
見た目も操作性も抜群のこのRAZER WILDCATですが、残念ながら公式サイトからもなくなり品薄状態になっています。ただ、若干は残っていたり輸入購入できそうなので、お早めにどうぞ!
最後まで、お付き合いありがとうございました♪
share
いいね: