どうも~、ポケモンチョコの衝撃がまだ収まらないすみえる(@PSumiele)でございます。
今回ご紹介する商品は、RGBで光ってフルキーボードでしかもロープロファイル(キーの高さが低い)のキーボードを探していて出会ったキーボードであります。今では会社の愛用機になっております。(会社でもピカピカ光っており、ちょこちょこ突っ込まれるんですが快適なので気にしません(笑))このロープロファイルがまたすごく打ちやすいので、ぜひ読んで見て下さい♪では、行ってみましょう♪
より軽く、より薄く、よりかっこよく!
薄くて、無駄を排除したスマートボディ♪
このキーボードは、重さ570gと一般的なキーボードよりもはるかに軽く持ち運んぶにも楽で、しかも省スペースなサイズ感なので手狭なデスクにはぴったりの大きさになっています。更に、キー自体もとっても薄くて打ちやすいんです。
この薄型のキーは、最新のKailh スイッチと呼ばれ、一般的なキースイッチよりも7mmも短いスイッチの高さで、1.4mmで反応、6mmのウルトラ・シン(UltraSin:めちゃ薄の意)キーキャップとなっております。キー同士に無駄な空きをとことん排除しているのでキー間の移動距離が短く、より正確な入力とスピードを実現してくれますよ!。 しかもしっかり青軸なので、押したときにカチカチ感がやみつきになります!
薄型なのに、しっかりRGBライティング搭載
光量はすこし弱めなので、明るい部屋だとこのくらいの光です!
薄型で、青軸で、更にモリモリな機能は、このRGB ledライト!複数のバックライトモードを搭載しており、自分だけのカスタマイズが出来てしまいます。Fn+F1-F5は、自分でカスタマイズしたライティングプロファイルを保存できて、Fn+F6-F11はプリセットライティングのモードになっています。
ゲーミング機能も充実!
リップと並べてもデスクからの高さはほぼ一緒!
PCドライバなどはないので、 プラグ・アンド・プレイで キーボードをPCに接続するだけで、そのまま利用開始できちゃいます!抜き差し可能なUSBマイクロケーブル(よく充電器などで使われるタイプのマイクロUSBですね)で接続します。そして、ゲーミングキーボードでも高級機によく搭載されている、108キ全部のN-キーロールオーバー。そして、ゲームや作業中に間違って「win」キーを押して誤作動しないように、Winキーロックができ性能面でもおなか一杯の機能がもりもりです!OSは、Win 10/8/7/Vista/Mac/Linux/IBM PCなどあらゆるPCに対応!
その他仕様
サイズ: 幅436 奥行126 高さ22.8mm
キー圧力: 45g
キーの数量: 108 キー(フルキーボード)
重さ: 570g
電圧: 5V
ケーブルの長さ: 1.8m (Black USB cable)
キー耐久:5000万回
対応: Win 10/8/7/Vista/Mac/Linux/IBM PC
★18ヶ月保証★
あとがき
いかがでしたでしょうか!ロープロファイルキーは、ほんとにキー入力が楽にできて、入力スピードも速くなり、ミスタイピングも減りました。ゲーミングキーボードとして売られているようなのですが、仕事用にも大変重宝します。打ちやすいキーボードをお探しの方にはぜひお勧めでしかもこの機能の割には値段も控えめなので、買って損なしです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
どうも~、ポケモンチョコの衝撃がまだ収まらないすみえる(@PSumiele)でございます。
今回ご紹介する商品は、RGBで光ってフルキーボードでしかもロープロファイル(キーの高さが低い)のキーボードを探していて出会ったキーボードであります。今では会社の愛用機になっております。(会社でもピカピカ光っており、ちょこちょこ突っ込まれるんですが快適なので気にしません(笑))このロープロファイルがまたすごく打ちやすいので、ぜひ読んで見て下さい♪では、行ってみましょう♪
より軽く、より薄く、よりかっこよく!
このキーボードは、重さ570gと一般的なキーボードよりもはるかに軽く持ち運んぶにも楽で、しかも省スペースなサイズ感なので手狭なデスクにはぴったりの大きさになっています。更に、キー自体もとっても薄くて打ちやすいんです。
この薄型のキーは、最新のKailh スイッチと呼ばれ、一般的なキースイッチよりも7mmも短いスイッチの高さで、1.4mmで反応、6mmのウルトラ・シン(UltraSin:めちゃ薄の意)キーキャップとなっております。キー同士に無駄な空きをとことん排除しているのでキー間の移動距離が短く、より正確な入力とスピードを実現してくれますよ!。 しかもしっかり青軸なので、押したときにカチカチ感がやみつきになります!
薄型なのに、しっかりRGBライティング搭載
薄型で、青軸で、更にモリモリな機能は、このRGB ledライト!複数のバックライトモードを搭載しており、自分だけのカスタマイズが出来てしまいます。Fn+F1-F5は、自分でカスタマイズしたライティングプロファイルを保存できて、Fn+F6-F11はプリセットライティングのモードになっています。
ゲーミング機能も充実!
PCドライバなどはないので、 プラグ・アンド・プレイで キーボードをPCに接続するだけで、そのまま利用開始できちゃいます!抜き差し可能なUSBマイクロケーブル(よく充電器などで使われるタイプのマイクロUSBですね)で接続します。そして、ゲーミングキーボードでも高級機によく搭載されている、108キ全部のN-キーロールオーバー。そして、ゲームや作業中に間違って「win」キーを押して誤作動しないように、Winキーロックができ性能面でもおなか一杯の機能がもりもりです!OSは、Win 10/8/7/Vista/Mac/Linux/IBM PCなどあらゆるPCに対応!
HAVITメカニカルキーボード低背 青軸Kailh最新のロープロファイル技術 有…
価格:12600円(税込、送料別) (2019/5/30時点)
その他仕様
サイズ: 幅436 奥行126 高さ22.8mm
キー圧力: 45g
キーの数量: 108 キー(フルキーボード)
重さ: 570g
電圧: 5V
ケーブルの長さ: 1.8m (Black USB cable)
キー耐久:5000万回
対応: Win 10/8/7/Vista/Mac/Linux/IBM PC
★18ヶ月保証★
あとがき
いかがでしたでしょうか!ロープロファイルキーは、ほんとにキー入力が楽にできて、入力スピードも速くなり、ミスタイピングも減りました。ゲーミングキーボードとして売られているようなのですが、仕事用にも大変重宝します。打ちやすいキーボードをお探しの方にはぜひお勧めでしかもこの機能の割には値段も控えめなので、買って損なしです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
share
いいね: