どうも、音楽バカ一代すみえる(@PSumiele )でございます。
本日ご紹介するのは中華性の完全独立型ワイヤレスイヤホンのTouch-Two-C3です。タッチセンサーがついていたり、Bluetooth5.0搭載だったりとなかなかのスペックに加えて、なんとLED搭載(笑)これは、紹介しないとってことで、行ってみましょう♪
【最先端Bluetooth5.0&90時間連続駆動&日本語音声ガイド】
従来のBluetooth4.2よりも更に通信スピードが2倍、通信範囲が4倍に向上したBluetooth5.0を搭載することにより、様々な最先端機器と互換性があります。また、これまでにない簡単・高速かつ途切れのないBluetooth接続体験を可能にしました。3000mAh大容量の充電ケースつき、90時間連続駆動、総合680時間待ち受け状態を維持でき、イヤホンへの充電は20回もできてしまうんです。充電ケースは、スマホなどの他のデバイスへの充電も可能です。※IOS及び一部アンドロイド端末では電池残量も表示できます。従来のBluetooth音声ガイドはつねに英語で分かりにくいという方にうってつけの、日本人が録音した日本語音声ガイドを搭載(ローバッテリー、着信拒否、通話終了などの提示音があります)、さらに着信が来たら、日本語で番号知らせもできます!
(Sumiele心の声)日本語音声通知は。。。。なんとなく個人的意見では、かっこよくないきがするのでここは賛否両論かもしれません。というか、私はBeep音とかでいいような気がしました 。その他のBluetooth5.0の接続状態はなどは快適でした!
【IPX8級完全防水仕様イヤホン&IPX5級生活防止充電・収納ケース】
防水性に関する保護等級は、0~8の9段階があります。水没しても内部に水が入らない完全防水と呼ばれるにはIPX7以上が必要です。プールで使用するなら「IPX8」。従来のIPX7の防浸型イヤホン【(一時的30分)に一定水深(1m)の条件に水没しても内部に浸水しない】よりもさらにグレードアップしたTOUCH TWO C3は水中型イヤホン(※継続的に水没しても内部に浸水しない)と呼べるほどの防水性を持っているんです!!さらには、イヤホンだけにとどまらず、なんと充電ケースと収納ケースもIPX5(IPX5級:あらゆる方向からじゃぶじゃぶ水をかけても大丈夫)、さらに充電口の上には防水防塵シート付きで、水気ある場所でも安心して携帯できますよ!
【CVC8.0ノイズキャンセリング・両耳通話&AACコーデック・HIFI高音質 】
今のところ最も優れたノイズキャンセリング技術を持っているようで、従来のDSP及びCVC6.0のバージョンアップ:CVC8.0ノイズキャンセリングが搭載され、さらに両耳通話機能を採用しています。人込みの中でもクリアな音声を拾え、通勤・通学など混雑した環境でも音楽の世界に没頭できます。HIFI高音質でクリアに響く心地よい音源を再生してくれ、生の高音質な状態のまま高速伝送高音質を実現し、豊かな中域、迫力の重低音を再現、どの音域もクリアな高音質でバランスがよく聞きやすくなっています。
(sumiele心の声)という感じの説明でしたが、どちらかというとフラットなイコライザのまま接続すると低音が強めで高音は少し弱めな印象 ですね。スマホなどの音質改善用アプリや、音楽プレイヤー側のイコライザーなどで調整するといい感じに調整は可能です。逆に言えば、心地よい音に自分で調整すれば問題ない という感じですね。
【自動的に起動/接続&左右分離型&圧迫感なしタッチ式イヤホン】
初心者でも簡単にペアリング可能、一度本製品を接続すれば、あとはケースから出し入れするだけで自動で接続のONOFF をしてくれます。左右分離型のため、単体別々または左右両方としても使えます。仕様として、どちらかが親機というわけではなく、両方が別々にスマホ等機器と接続 しているので、どっちでも使えるということですね。
【超軽量&つけ心地抜群】
重さは、4.8g で超軽量なので、長時間の使用でも耳が痛くなりづらく、人体工学に基づいた設計で、三点で支えているので激しい運動をしても落下しづらい作りになっています。つけているのも忘れるぐらいの最高なつけ心地です。タッチ式イヤホンは、高感度 なので軽くタッチだけでSIRIの起動/音量調節/曲送り/曲戻り/着信を受ける/拒否/リダイヤル などが可能です。(※音量調整及び曲の停止はスマホを取り出すことなく操作可能です)
【充実したパッケージ内容&ケースにストラップつき、携帯便利】
同梱されているものは、「イヤホン本体」「 取扱説明書(日本語対応)」「充電ケーブル」「ストラップ」「充電ケース」「交換用イヤーピース3サイズ(S2、Mサイズ 1、本体のはSサイズ)」 。万一の場合でもメーカー保証が1年間 ついているという中華性でもめずらしく丁寧な対応なので安心です!
【対応機種】
Bluetooth機能搭載の各種デバイスに対応。iPhoneXS、iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneX、iPhone8、iPhone8plus、iPhone7、iPhone7 Plus、iPhone SE、iPhone6s、iPhone6s Plus、iPhone6、iPhone5s等iPhone各機種、iPad Pro/iPad Air/iPad mini等iPad各機種、iPod各機種、Sony Xpeira、Google Nexus、Samsung Galaxy、Asus、Fujitsu、Huawei等Android各機種、Windows,Mac搭載PCなどなど。
【ボタン操作】
スイッチオン・オフ: 5秒長押 ペアリングモード : 3秒長押 SIRI起動 : 三回タッチ 音楽停止・再生 : 1秒長押 ボリュウムアップ : 左耳 2秒長長押 ボリュウムダン : 右耳 2秒長押 次の曲 : 左耳 ダブルタッチ 前の曲 : 右耳 ダブルタッチ
【呼吸音LEDライト】
充 電 中 : 赤いライト 充電完成 : 消 灯 スイッチオン: 青いライトが光ってから赤青のライトが交互に点滅
電源オフ : 赤いライトが1秒点灯 接続完了時 : 青いライトがゆっくり点滅 電池切れアラート: 20秒ごとに赤いライトが点滅 音楽再生中 : 4秒ごとに青いライトが点滅
【2019年最新IPX8級完全防水 90時間連続駆動 bluetooth5.0イヤホン CVC 8.0ノイズキャンセリングaacオーディオ対応】ランニングイヤホン bluetooth イヤホン 完全ワイヤレス bluetoothイヤホン 片耳/両耳通話 HiFi高音質 重低音 左右分離型 ワイヤレス イヤホン ブルートゥースイヤホン 自動ペアリング 自動電源ON/OFF Bluetooth ヘッドホン 超軽量 タッチ式 マイク付き Siri対応 3000mAh充電ケース付き iPhone&Android対応 スポーツイヤホン 日本語音声ガイド 呼吸式LEDライト(C3)
【あとがき】
いかがだったでしょうか。昔とは違って中華性のイヤホンも音質も規格もかなりレベルをあげてきていて、値段からしたらなかなかなグレードのイヤホンを安価に手に入れられるようになりました。気になる方は今が買いですよ!
↓コスパが良くて音も機能もいいイヤホンはこちらもありますよ!どれも低価格帯ながらいい音がなります♪
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
どうも、音楽バカ一代すみえる(@PSumiele)でございます。
本日ご紹介するのは中華性の完全独立型ワイヤレスイヤホンのTouch-Two-C3です。タッチセンサーがついていたり、Bluetooth5.0搭載だったりとなかなかのスペックに加えて、なんとLED搭載(笑)これは、紹介しないとってことで、行ってみましょう♪
【最先端Bluetooth5.0&90時間連続駆動&日本語音声ガイド】
従来のBluetooth4.2よりも更に通信スピードが2倍、通信範囲が4倍に向上したBluetooth5.0を搭載することにより、様々な最先端機器と互換性があります。また、これまでにない簡単・高速かつ途切れのないBluetooth接続体験を可能にしました。3000mAh大容量の充電ケースつき、90時間連続駆動、総合680時間待ち受け状態を維持でき、イヤホンへの充電は20回もできてしまうんです。充電ケースは、スマホなどの他のデバイスへの充電も可能です。※IOS及び一部アンドロイド端末では電池残量も表示できます。従来のBluetooth音声ガイドはつねに英語で分かりにくいという方にうってつけの、日本人が録音した日本語音声ガイドを搭載(ローバッテリー、着信拒否、通話終了などの提示音があります)、さらに着信が来たら、日本語で番号知らせもできます!
(Sumiele心の声)日本語音声通知は。。。。なんとなく個人的意見では、かっこよくないきがするのでここは賛否両論かもしれません。というか、私はBeep音とかでいいような気がしました。その他のBluetooth5.0の接続状態はなどは快適でした!
【IPX8級完全防水仕様イヤホン&IPX5級生活防止充電・収納ケース】
防水性に関する保護等級は、0~8の9段階があります。水没しても内部に水が入らない完全防水と呼ばれるにはIPX7以上が必要です。プールで使用するなら「IPX8」。従来のIPX7の防浸型イヤホン【(一時的30分)に一定水深(1m)の条件に水没しても内部に浸水しない】よりもさらにグレードアップしたTOUCH TWO C3は水中型イヤホン(※継続的に水没しても内部に浸水しない)と呼べるほどの防水性を持っているんです!!さらには、イヤホンだけにとどまらず、なんと充電ケースと収納ケースもIPX5(IPX5級:あらゆる方向からじゃぶじゃぶ水をかけても大丈夫)、さらに充電口の上には防水防塵シート付きで、水気ある場所でも安心して携帯できますよ!
【CVC8.0ノイズキャンセリング・両耳通話&AACコーデック・HIFI高音質】
今のところ最も優れたノイズキャンセリング技術を持っているようで、従来のDSP及びCVC6.0のバージョンアップ:CVC8.0ノイズキャンセリングが搭載され、さらに両耳通話機能を採用しています。人込みの中でもクリアな音声を拾え、通勤・通学など混雑した環境でも音楽の世界に没頭できます。HIFI高音質でクリアに響く心地よい音源を再生してくれ、生の高音質な状態のまま高速伝送高音質を実現し、豊かな中域、迫力の重低音を再現、どの音域もクリアな高音質でバランスがよく聞きやすくなっています。
(sumiele心の声)という感じの説明でしたが、どちらかというとフラットなイコライザのまま接続すると低音が強めで高音は少し弱めな印象ですね。スマホなどの音質改善用アプリや、音楽プレイヤー側のイコライザーなどで調整するといい感じに調整は可能です。逆に言えば、心地よい音に自分で調整すれば問題ないという感じですね。
【自動的に起動/接続&左右分離型&圧迫感なしタッチ式イヤホン】
初心者でも簡単にペアリング可能、一度本製品を接続すれば、あとはケースから出し入れするだけで自動で接続のONOFFをしてくれます。左右分離型のため、単体別々または左右両方としても使えます。仕様として、どちらかが親機というわけではなく、両方が別々にスマホ等機器と接続しているので、どっちでも使えるということですね。
【超軽量&つけ心地抜群】
重さは、4.8gで超軽量なので、長時間の使用でも耳が痛くなりづらく、人体工学に基づいた設計で、三点で支えているので激しい運動をしても落下しづらい作りになっています。つけているのも忘れるぐらいの最高なつけ心地です。タッチ式イヤホンは、高感度なので軽くタッチだけでSIRIの起動/音量調節/曲送り/曲戻り/着信を受ける/拒否/リダイヤルなどが可能です。(※音量調整及び曲の停止はスマホを取り出すことなく操作可能です)
【充実したパッケージ内容&ケースにストラップつき、携帯便利】
同梱されているものは、「イヤホン本体」「 取扱説明書(日本語対応)」「充電ケーブル」「ストラップ」「充電ケース」「交換用イヤーピース3サイズ(S2、Mサイズ1、本体のはSサイズ)」。万一の場合でもメーカー保証が1年間ついているという中華性でもめずらしく丁寧な対応なので安心です!
【対応機種】
Bluetooth機能搭載の各種デバイスに対応。iPhoneXS、iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneX、iPhone8、iPhone8plus、iPhone7、iPhone7 Plus、iPhone SE、iPhone6s、iPhone6s Plus、iPhone6、iPhone5s等iPhone各機種、iPad Pro/iPad Air/iPad mini等iPad各機種、iPod各機種、Sony Xpeira、Google Nexus、Samsung Galaxy、Asus、Fujitsu、Huawei等Android各機種、Windows,Mac搭載PCなどなど。
【ボタン操作】
スイッチオン・オフ: 5秒長押
ペアリングモード : 3秒長押
SIRI起動 : 三回タッチ
音楽停止・再生 : 1秒長押
ボリュウムアップ : 左耳 2秒長長押
ボリュウムダン : 右耳 2秒長押
次の曲 : 左耳 ダブルタッチ
前の曲 : 右耳 ダブルタッチ
【呼吸音LEDライト】
充 電 中 : 赤いライト
充電完成 : 消 灯
スイッチオン: 青いライトが光ってから赤青のライトが交互に点滅
電源オフ : 赤いライトが1秒点灯
接続完了時 : 青いライトがゆっくり点滅
電池切れアラート: 20秒ごとに赤いライトが点滅
音楽再生中 : 4秒ごとに青いライトが点滅
【2019年最新IPX8級完全防水 90時間連続駆動 bluetooth5.0イヤホン CVC 8.0ノイズキャンセリングaacオーディオ対応】ランニングイヤホン bluetooth イヤホン 完全ワイヤレス bluetoothイヤホン 片耳/両耳通話 HiFi高音質 重低音 左右分離型 ワイヤレス イヤホン ブルートゥースイヤホン 自動ペアリング 自動電源ON/OFF Bluetooth ヘッドホン 超軽量 タッチ式 マイク付き Siri対応 3000mAh充電ケース付き iPhone&Android対応 スポーツイヤホン 日本語音声ガイド 呼吸式LEDライト(C3)
【あとがき】
いかがだったでしょうか。昔とは違って中華性のイヤホンも音質も規格もかなりレベルをあげてきていて、値段からしたらなかなかなグレードのイヤホンを安価に手に入れられるようになりました。気になる方は今が買いですよ!
↓コスパが良くて音も機能もいいイヤホンはこちらもありますよ!どれも低価格帯ながらいい音がなります♪
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
share
いいね: