どうも~、田舎満喫して充電マックスのすみえる(@PSumiele)でございます。
今回ご紹介するのは、あの掃除機で有名なダイソンさんから出ているドライヤー「Airwrap™スタイラー Volume+Shape」になります。
ダイソンと聞いたら掃除機しか思いつきませんでしたが、実家に帰ったらなんと謎の高級そうな箱に入ったこの商品がデデーンとあったわけです。自慢げに母が「このドライヤーどうよ!使ってみてもいいよ!」とテンション高めに私の奥さんに勧めていたので、奥さんの髪を乾かすのに使わせてもらったところ・・・・抜群の吸収力ならぬ排出力のドライヤーでした。これは是非紹介したい!ということで、細かい詳細を一緒に見ていきましょう♪
ダイソン デジタルモーター V9
13枚の羽根をもつインペラーは毎分最大110,000回転し、3.2キロパスカルの風圧を生み出すことで、コアンダ効果を発生させます。コアンダ効果というのは、粘性流体の噴流(ジェット)が近くの壁に引き寄せられる効果のことで、 噴流が周りの流体を引きこむ性質により引き起こされます。 ルーマニアの発明家アンリ・コアンダ(1886-1972)がジェット・エンジン機の実験のなかで発見したので、彼の名前にちなんでそう名付けられています。後で記載しますが、これがすばらしい効果をこのドライヤーに与えてくれてるんですよ!!
過度な熱に頼りません

インテリジェント・ヒートコントロール機能で風温を毎秒40回以上測定し、温度を150°C以下に保つよう制御します。このおかげで、熱くなりすぎないような快適な温度を保ったまま髪を乾かしたり、スタイリングできちゃうんですね!
風で髪を引き寄せてカールをつくります

コアンダ効果によって風の力で髪を自動的に巻きつけ、カールをつくります。
プレートで髪を挟んで締め付けたり、ひねったりする必要もなく、大きめのカール小さめのカールも思いのままなので、余計に髪を痛めません!
ドライしながらスタイリング

Dyson Airwrap™スタイラーは、濡れた髪を乾かしながらスタイリングできる設計になっています。パワフルな風とコントロールされた熱で、熱すぎない快適な熱で、ドライしながらのスタイリングを実現しました。
スタイリストによる施術のような、なめらか仕上がりのブロー

スムージングブラシは、コアンダ効果によって、髪をなめらかに整えます。ブラシの表面に発生するコアンダ気流が髪の流れに沿って流れているので、プロのスタイリストによる施術のようなブローが自宅でも可能ですよ♪
同梱物と説明
収納ボックス付き

スタイラー本体とアタッチメントを収納することができます。柔らかな布製の内張りとマグネット式の留め具を使用したキャメルカラーのボックス。高級な宝石箱のような肌触りの箱なので、さすがダイソンですね!
30mm Airwrap™カーラー

小さめのカールをつくります。時計回りと反時計回りのカーラーで、内巻き・外巻きのカールをそれぞれつくることができます。
40mm Airwrap™カーラー

大きめのカールをつくります。時計回りと反時計回りのカーラーで、内巻き・外巻きのカールをそれぞれつくることができます。
スムージングブラシ(ソフト)

やさしくブローし、髪をなめらかに整えてくれます。頭皮にもやさしいソフトブラシで、仕上がりもふんわりサラサラになりますよ♪
プレスタイリングドライヤー

スタイリング前に髪を乾かすためのツールです。こちらのツールは、風量を体感できるのですが、本当にあのダイソンの衰えない感じが出ていますね!
その他仕様
重 量 : 694 g ※カーラー付
最大消費電力 : 1200 W
マイナスイオン : 静電気を抑える
コードの長さ : 2.7 m
本体サイズ (高さ×幅×奥行) 397mm x 41mm x 47mm ※カーラー付
あとがき
いかがだったでしょうか。使ってみて、かなりの風量がでて、温度も適温をたもっているのにサラサラふんわりで乾くという画期的な商品だと思いました。さらに、自動で髪が巻き付いてカールさせるという新しいシステムも、見た目の真新しさと実査の使用感のどちらも納得の商品で、これは満足度96パーセントもうなづけるドライヤーです!ぜひ、使ってみてください!
最後まで、読んで頂きありがとうございました。
どうも~、田舎満喫して充電マックスのすみえる(@PSumiele)でございます。
今回ご紹介するのは、あの掃除機で有名なダイソンさんから出ているドライヤー「Airwrap™スタイラー Volume+Shape」になります。
ダイソンと聞いたら掃除機しか思いつきませんでしたが、実家に帰ったらなんと謎の高級そうな箱に入ったこの商品がデデーンとあったわけです。自慢げに母が「このドライヤーどうよ!使ってみてもいいよ!」とテンション高めに私の奥さんに勧めていたので、奥さんの髪を乾かすのに使わせてもらったところ・・・・抜群の吸収力ならぬ排出力のドライヤーでした。これは是非紹介したい!ということで、細かい詳細を一緒に見ていきましょう♪
ダイソン デジタルモーター V9
13枚の羽根をもつインペラーは毎分最大110,000回転し、3.2キロパスカルの風圧を生み出すことで、コアンダ効果を発生させます。コアンダ効果というのは、粘性流体の噴流(ジェット)が近くの壁に引き寄せられる効果のことで、 噴流が周りの流体を引きこむ性質により引き起こされます。 ルーマニアの発明家アンリ・コアンダ(1886-1972)がジェット・エンジン機の実験のなかで発見したので、彼の名前にちなんでそう名付けられています。後で記載しますが、これがすばらしい効果をこのドライヤーに与えてくれてるんですよ!!
過度な熱に頼りません
インテリジェント・ヒートコントロール機能で風温を毎秒40回以上測定し、温度を150°C以下に保つよう制御します。このおかげで、熱くなりすぎないような快適な温度を保ったまま髪を乾かしたり、スタイリングできちゃうんですね!
風で髪を引き寄せてカールをつくります
コアンダ効果によって風の力で髪を自動的に巻きつけ、カールをつくります。
プレートで髪を挟んで締め付けたり、ひねったりする必要もなく、大きめのカール小さめのカールも思いのままなので、余計に髪を痛めません!
ドライしながらスタイリング
Dyson Airwrap™スタイラーは、濡れた髪を乾かしながらスタイリングできる設計になっています。パワフルな風とコントロールされた熱で、熱すぎない快適な熱で、ドライしながらのスタイリングを実現しました。
スタイリストによる施術のような、なめらか仕上がりのブロー
スムージングブラシは、コアンダ効果によって、髪をなめらかに整えます。ブラシの表面に発生するコアンダ気流が髪の流れに沿って流れているので、プロのスタイリストによる施術のようなブローが自宅でも可能ですよ♪
同梱物と説明
収納ボックス付き
スタイラー本体とアタッチメントを収納することができます。柔らかな布製の内張りとマグネット式の留め具を使用したキャメルカラーのボックス。高級な宝石箱のような肌触りの箱なので、さすがダイソンですね!
30mm Airwrap™カーラー
小さめのカールをつくります。時計回りと反時計回りのカーラーで、内巻き・外巻きのカールをそれぞれつくることができます。
40mm Airwrap™カーラー
大きめのカールをつくります。時計回りと反時計回りのカーラーで、内巻き・外巻きのカールをそれぞれつくることができます。
スムージングブラシ(ソフト)
やさしくブローし、髪をなめらかに整えてくれます。頭皮にもやさしいソフトブラシで、仕上がりもふんわりサラサラになりますよ♪
プレスタイリングドライヤー
スタイリング前に髪を乾かすためのツールです。こちらのツールは、風量を体感できるのですが、本当にあのダイソンの衰えない感じが出ていますね!
その他仕様
重 量 : 694 g ※カーラー付
最大消費電力 : 1200 W
マイナスイオン : 静電気を抑える
コードの長さ : 2.7 m
本体サイズ (高さ×幅×奥行) 397mm x 41mm x 47mm ※カーラー付
【新品/在庫あり】ダイソン Dyson Airwrap スタイラー Volume…
価格:59940円(税込、送料無料) (2019/6/16時点)
あとがき
いかがだったでしょうか。使ってみて、かなりの風量がでて、温度も適温をたもっているのにサラサラふんわりで乾くという画期的な商品だと思いました。さらに、自動で髪が巻き付いてカールさせるという新しいシステムも、見た目の真新しさと実査の使用感のどちらも納得の商品で、これは満足度96パーセントもうなづけるドライヤーです!ぜひ、使ってみてください!
最後まで、読んで頂きありがとうございました。
share
いいね: