どうも~、Apple大好きすみえる(@PSumiele )でございますよ♪
今回は、ついに我が家にやってきたAppleWatchSeries5!以前使っていたのがSeries3なので、比較してみて便利すぎる快適すぎると感じたところを踏まえてご紹介したいと思います♪いや~、これはかなりの買いなやつでした!(笑)では、行ってみましょう♪
VIDEO
Apple Watch Series 5は、いつでも見える文字盤 を手に入れて、これまで以上にあなたのパートナーとして活躍します。 これからは手首を持ち上げなくても、最も大切な情報を文字盤とコンプリケーションで確認できます。ケースには100%再生アルミニウムをはじめ、Appleが開発した様々な素材を採用。初めてチタニウムも登場 しました。好きなバンドと自由に組み合わせて、誰のものでもない、あなただけのApple Watchを完成させてください。
常時表示Retinaディスプレイ(NEW)
ディスプレイがスリープ状態にならない。 つまり、もう手首を上げたり、画面をタッチして文字盤上の時間や情報を確認しなくても大丈夫です。自転車に乗っていても、トレーニングをしていても、会議が終わる時間が気になっても、視線を送るだけ。ワークアウトの測定値や時間をいつでも見ることができます。
この機能は、全モデル使用者ならわかると思いますが、地味ですが強烈に便利になります。そっと時間だけ確認したい時に、腕を見下ろしても何も見えずに腕を自分のほうにむけなくちゃいけないのはやっぱり少し面倒でした(笑)この機能で、applewatchをチラ見 するだけで、時間もメッセも読める ように!便利すぎます!
あざやかさが一日中続くスクリーン (NEW)
文字盤を一日中表示させながら、バッテリーを一日中持続させる。そのためにはハードウェアとソフトウェアが美しく連係する必要がありました。手首を下げている時は、いつでも時計の針などの主な機能が見える程度の明るさで。手首を上げたり文字盤をタッチすると、すべての機能が最大の明るさで映し出されます。
この明るさもバッテリーの持ちを考えた親切設計で、朝apple watchを付けても残業して家に帰ってもまだまだ充電が半分以上残っている んです!2日いけちゃうほどのバッテリーの持ちなので、常時点灯しているとは思えないです。
あれこれ選べる、自分だけの文字盤 (NEW)
文字盤上のアプリや機能へのショートカットは、コンプリケーションと呼ばれます。好きなコンプリケーションを選んで文字盤をカスタマイズすれば、より多くの情報を一目で見て、より多くのことがワンタッチで行えます。使えるアプリと機能は数えきれないほど。インフォグラフなどの文字盤なら最大9つのコンプリケーションを設定 できます。
この画面の変更点も新しくしたときの嬉しいところですよね!いつもワクワクさせてくれるUIですが、機能性もしっかりきっちり詰め込んでくるあたりさすがAPPLEです。
どれを選んでも傑作の素材
内部のテクノロジーと同じくらい、ケースの素材 の開発にも力を注いでくれています。新しいチタニウムの登場で、洗練された4つの素材が勢ぞろい。素材本来の質感を高めるために、金属とセラミックの一つひとつを丹念に作り上げ、ほかにはない美しさを引き出しています。
ここは新しいもの好きの私には、一択でチタニウム!! ですが、他の素材もご紹介♪どれを選んでも所有欲を満たしてくれる逸品ですけどね♪
ステンレススチール 。 優れた耐久性と耐食性で知られるステンレススチールは、伝統的な時計製造に 使われてきた素材です。その素材に鏡面加工を施して、独自に発明した冷間鍛造プロセスを 経ることで、硬度を80パーセント高めました。
アルミニウム。 Apple Watchに使われているのは、航空宇宙産業で使用されるレベルの 7000シリーズアルミニウムです。極めて強度が高く、驚くほど軽量のこのアロイは、iPhone XRと 同じもの。しかも、iPhoneの製造の過程で生まれた100パーセント再生アルミニウムを初めてApple Watchケースに採用しました。
セラミック。 どこまでも白く輝くセラミック。傷に強く、極めて頑丈に作られているので、 色あせない美しさが続きます。
チタニウム。 (NEW) 最高級の腕時計にのみ使われるチタニウムは、並外れた強度と、軽さと、美しさを持った素材です。その自然な仕上がりを追求するため、私たちは黄ばみやシミを防ぎ、指紋を目立たせない 特別な表面被覆技術を開発しました。スペースブラックのケースには、ステンレススチールのケースと 同じDLCプロセスを採用。息をのむほど美しいケースに仕上がりました。
ちなみに、うちのAppleWatchはチタニウムのスペースブラック になります!色味はほぼブラックなのですが、アルミより少しだけ重いくらいでこの高級感 。たまりません!!!
AppleWatch Edition スペースブラックチタニウムケースとスポーツループ
自由自在にカスタマイズ
お気に入りのバンドと出会いましょ! Apple Watchのバンドは、簡単に着替えられるように設計されています。ジムから取引先とのディナーに向かう時でも、精巧なクラスプをスライドするだけで手間なく交換出来ます。エレガントなレザー、高性能なフルオロエラストマー、しなやかなナイロン、そしてメタルなど、あなたにぴったりのバンドを多彩なカラー から選びましょう。バンドを変えるだけで、まるで新しい腕時計を買ったように印象がガラッと変わりますよ!
また、AppleWatchを買う時に、どうしようかと悩むバンドは、Apple公式アプリで解決 。Apple Watch Studioで、 たくさんのカラフルなデザインや素材のケースとバンドを思いのままに組み合わせられます。カスタマイズ画面で好きな組み合わせを選 んでいると更にほしくなりますよね。
AppleWatchSeries5 購入は画像をクリック!
あとがき
変わらない進化 をいつも遂げてくれるApple。やっぱり今回も魅力的に仕上げてくれたAppleWatchSeries5でしたね♪注文から2~3週間待ちの表示のところ、2週間くらいで到着してくれたので、待たせる時間までも楽しみに変える、これこそものづくりの原点ともいえます(笑) 便利に快適に なったAppleWatchSeries5でスマホなしで街を 歩きましょう♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!
どうも~、Apple大好きすみえる(@PSumiele)でございますよ♪
今回は、ついに我が家にやってきたAppleWatchSeries5!以前使っていたのがSeries3なので、比較してみて便利すぎる快適すぎると感じたところを踏まえてご紹介したいと思います♪いや~、これはかなりの買いなやつでした!(笑)では、行ってみましょう♪
Apple Watch Series 5は、いつでも見える文字盤を手に入れて、これまで以上にあなたのパートナーとして活躍します。
これからは手首を持ち上げなくても、最も大切な情報を文字盤とコンプリケーションで確認できます。ケースには100%再生アルミニウムをはじめ、Appleが開発した様々な素材を採用。初めてチタニウムも登場しました。好きなバンドと自由に組み合わせて、誰のものでもない、あなただけのApple Watchを完成させてください。
常時表示Retinaディスプレイ(NEW)
ディスプレイがスリープ状態にならない。つまり、もう手首を上げたり、画面をタッチして文字盤上の時間や情報を確認しなくても大丈夫です。自転車に乗っていても、トレーニングをしていても、会議が終わる時間が気になっても、視線を送るだけ。ワークアウトの測定値や時間をいつでも見ることができます。
この機能は、全モデル使用者ならわかると思いますが、地味ですが強烈に便利になります。そっと時間だけ確認したい時に、腕を見下ろしても何も見えずに腕を自分のほうにむけなくちゃいけないのはやっぱり少し面倒でした(笑)この機能で、applewatchをチラ見するだけで、時間もメッセも読めるように!便利すぎます!
あざやかさが一日中続くスクリーン (NEW)
文字盤を一日中表示させながら、バッテリーを一日中持続させる。そのためにはハードウェアとソフトウェアが美しく連係する必要がありました。手首を下げている時は、いつでも時計の針などの主な機能が見える程度の明るさで。手首を上げたり文字盤をタッチすると、すべての機能が最大の明るさで映し出されます。
この明るさもバッテリーの持ちを考えた親切設計で、朝apple watchを付けても残業して家に帰ってもまだまだ充電が半分以上残っているんです!2日いけちゃうほどのバッテリーの持ちなので、常時点灯しているとは思えないです。
あれこれ選べる、自分だけの文字盤 (NEW)
文字盤上のアプリや機能へのショートカットは、コンプリケーションと呼ばれます。好きなコンプリケーションを選んで文字盤をカスタマイズすれば、より多くの情報を一目で見て、より多くのことがワンタッチで行えます。使えるアプリと機能は数えきれないほど。インフォグラフなどの文字盤なら最大9つのコンプリケーションを設定できます。
この画面の変更点も新しくしたときの嬉しいところですよね!いつもワクワクさせてくれるUIですが、機能性もしっかりきっちり詰め込んでくるあたりさすがAPPLEです。
どれを選んでも傑作の素材
内部のテクノロジーと同じくらい、ケースの素材の開発にも力を注いでくれています。新しいチタニウムの登場で、洗練された4つの素材が勢ぞろい。素材本来の質感を高めるために、金属とセラミックの一つひとつを丹念に作り上げ、ほかにはない美しさを引き出しています。
ここは新しいもの好きの私には、一択でチタニウム!!ですが、他の素材もご紹介♪どれを選んでも所有欲を満たしてくれる逸品ですけどね♪
ステンレススチール。 優れた耐久性と耐食性で知られるステンレススチールは、伝統的な時計製造に 使われてきた素材です。その素材に鏡面加工を施して、独自に発明した冷間鍛造プロセスを 経ることで、硬度を80パーセント高めました。
アルミニウム。 Apple Watchに使われているのは、航空宇宙産業で使用されるレベルの 7000シリーズアルミニウムです。極めて強度が高く、驚くほど軽量のこのアロイは、iPhone XRと 同じもの。しかも、iPhoneの製造の過程で生まれた100パーセント再生アルミニウムを初めてApple Watchケースに採用しました。
セラミック。 どこまでも白く輝くセラミック。傷に強く、極めて頑丈に作られているので、 色あせない美しさが続きます。
チタニウム。 (NEW) 最高級の腕時計にのみ使われるチタニウムは、並外れた強度と、軽さと、美しさを持った素材です。その自然な仕上がりを追求するため、私たちは黄ばみやシミを防ぎ、指紋を目立たせない 特別な表面被覆技術を開発しました。スペースブラックのケースには、ステンレススチールのケースと 同じDLCプロセスを採用。息をのむほど美しいケースに仕上がりました。
ちなみに、うちのAppleWatchはチタニウムのスペースブラックになります!色味はほぼブラックなのですが、アルミより少しだけ重いくらいでこの高級感。たまりません!!!
自由自在にカスタマイズ
お気に入りのバンドと出会いましょ! Apple Watchのバンドは、簡単に着替えられるように設計されています。ジムから取引先とのディナーに向かう時でも、精巧なクラスプをスライドするだけで手間なく交換出来ます。エレガントなレザー、高性能なフルオロエラストマー、しなやかなナイロン、そしてメタルなど、あなたにぴったりのバンドを多彩なカラーから選びましょう。バンドを変えるだけで、まるで新しい腕時計を買ったように印象がガラッと変わりますよ!
また、AppleWatchを買う時に、どうしようかと悩むバンドは、Apple公式アプリで解決。Apple Watch Studioで、 たくさんのカラフルなデザインや素材のケースとバンドを思いのままに組み合わせられます。カスタマイズ画面で好きな組み合わせを選んでいると更にほしくなりますよね。
あとがき
変わらない進化をいつも遂げてくれるApple。やっぱり今回も魅力的に仕上げてくれたAppleWatchSeries5でしたね♪注文から2~3週間待ちの表示のところ、2週間くらいで到着してくれたので、待たせる時間までも楽しみに変える、これこそものづくりの原点ともいえます(笑) 便利に快適になったAppleWatchSeries5でスマホなしで街を歩きましょう♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!
share
いいね: