その他 ライフスタイル 電子タバコ・VAPE REVIEW

【レビュー】ACROHM Fush Nano Pod Kit ファッシュ ナノ

見た目も値段もCOOLで可愛い大人気のPOD型VAPEはコレ!

どうも~、アイコスも吸うけどVAPEもよく使うすみえる(@PSumiele)でございます。

今回もVAPEのご紹介になります!VAPEと言ってもピンからキリまであって、初めから本格的なものには手を出しづらいものですよね。今回のFUSH NANOは、VAPE界隈の中ではPOD型なんて呼ばれる簡易的なものになります。ただ、簡易型とは思えないような機能が付いていて、今とても人気のあるパリピモデルなんて言われています(笑)では、その気になる詳細、行ってみましょう!

まずは、メーカーさんの動画をご覧アレ〜!

LED好きにはたまらない光るVAPE!

パリピMODとして現在、世界中のベイパーから支持されているACROHMのFUSHからPODバージョンの登場です!カラフルに光るLEDのカラーチェンジはそのままに小型化された「FUSH NANO」は吸うだけで自動で吸えるオートパフとボタンを押すことで吸えるボトムスイッチが併用でき、オートパフは7W、PODでは珍しいボトムスイッチでは10Wと出力の違いがあるこだわりの設計になっています。POD部分はRTA*のような構造を採用することでリキッド本来の味わいを損ないません。愛くるしいルックスに似合わない本格的なVapeの使用感と吸い心地をもたらしてくれます。

*RTAとは、Rebuiledable Tank Atomizerの略で、液体を入れるタンクの中に、コイルなどで出来た煙を出す装置が入っている仕組みのことです。このfush nanoは、組み立てたりしない使い切りタイプなので、使いすぎて味が落ちてきたら別売りのものを買い直して使うことになります!2個で1000円前後です↓


交換用 POD for ACROHM FUSH NANO POD 2pcs

組み立てと操作の注意点!

使い始めや、使いだして「あれ?あれ?」とつまづいた初歩的ですが見落としやすいことがありましたのでご紹介しますね(笑)

アトマイザー(吸い口)が吸えない?

アトマイザーの吸う方と反対側には、透明なシールが貼ってあります。これに気付かず「うぉー。初期不良かも。」と一瞬嘆く方もいるでしょう(笑)これ、剥がさないと使えないので必ず剥がしましょ!

②吸った時に光らない?

これも説明書を見落として、問い合わせちゃった位です(笑)初歩的ですが見落とす方もいるかもなので、操作方法をお忘れなく!※電源を入れた後に、2回ほど振って下さい!操作が受け付けられると点灯して教えてくれます!

【仕  様】

・リキッド容量:1.5ml
・バッテリー容量:550mAh
・抵抗値:1.4Ω
・出力:オートパフ時7W、ボタン使用時10W
・サイズ:100.6×19.3φ(mm)

【内 容 物】

・FUSH NANO pod kit×1
・予備カートリッジ×1
・USBケーブル×1
・専用ネックストラップ×1
・ユーザーマニュアル

【使用方法】

■パフボタン5回クリック:電源ON/OFF
本体を2回振る:”パフごとに点灯モード”ON
・本体を1回振る:点灯カラー変更
・パフボタン2回クリック:カラーロックON/OFF
■パフボタン3回クリック:”常時点灯モード”ON
・本体を1回振る:点灯カラー変更
・パフボタン2回クリック:カラーロックON/OFF
■パフボタン4回クリック:全カラーループ点灯モードON
■電源ON時に吸い口を咥えて吸いこむ:7Wで加熱
■電源ON時にパフボタンを長押し:10Wで加熱


ACROHM Fush Nano Pod Kit フッシュ ナノ (Pinkish Purple)

あとがき

最近やたらとこのPOD型というVAPEが増えていますが、増えるには訳があるということを痛感しますね!おいしくVAPEが吸えて、値段もお手頃にコスパが高くて、しかもLEDで光って夜でも可愛い!そんな素晴らしい体験ができるVAPEなので、気になった方はぜひお試しあれ~!

ちなみに、オススメのリキッド(VAPEに入れる液体※これないと吸えませんが別売りですよ!)はこちらになります!

機械もの大好き、新しいもの大好きな会社員です。最近一眼レフを買ったことでカメラに目覚めてます♪ 趣味のパソコンやらスマホやらのおかげで会社もWEB事業へ異動になりました(笑) 自分の趣味が皆様のお役になれればと思い日々ネタ探しに奮闘中。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。