VAPEも良く使っているすみえる(@PSumiele)でございます。
今回ご紹介するのは、今さらながら買ってみたPloomTeck+(プルームテックプラス)です。キャンペーンで2019/12/29までに購入すると2,000円OFFということもあり買ってみましたが、結果から言うと「早く買えばよかった!!!」です。特にこの時期キャンペーン中に購入するのはかなりコスパ高いと思うので、ぜひこの記事を読んでみて、「あ、これならいけそう!」と思った方はコンビニに走ってください(笑) では、気になる詳細行ってみましょう♪
あ、タバコなので、20歳以上の方しか見ちゃダーメダーメですよ(笑)
2019/12/29まで2,000円OFFキャンペーン中
組み立ては、簡単な4STEP
- 最初に必ずバッテリーとカートリッジカバーをつなげ、「カチッ」と音がするまで回します。
- 金属部分を下にして、カートリッジカバーにカートリッジを挿入します。
- カプセルホルダーをカートリッジカバーに取り付けます。
- たばこカプセルを差し込みます。
※組み立ての際に、カプセルホルダー底面のシリコンは外さないように!
完成!(笑)
電源の入れ方
電源ボタンを連続で素早く3回押します。LEDが1秒間点灯し、電源がオンになります。
※LEDはバッテリー残量が約21%以上の場合は青色に、約20%以下の場合は紫色に点灯します。
吸い方
たばこベイパー*をゆっくり長く吸い込みます。おいしく吸うポイントなので、ゆっくり長く吸い込んでくださいね!
※使用時は吸気孔を塞がないよう気を付けましょう(吸うのがきつくなります)
※強く吸い込みすぎると、ノイズ音がすることがありますが、故障ではありません。(VAPEでもよくある音ですね。)
※吸い込むタイミングに合わせてLEDが点灯します。(夜にはLEDが光ってクールな気がします)
*PloomTeckでは、たばこ葉由来の成分を含む蒸気を「たばこベイパー」と呼ぶそうです!(笑)
電源の消し方(あまり使わないと思いますが)
使い終わったら、電源ボタンを3秒以上長押しすると、ボタンのLEDが3回点滅し※1、電源がオフになります※2。
※1 バッテリー残量がない場合は、LEDが赤く3回点滅します。
※2 6分間操作しないと、自動的に電源がオフになります。
カプセル交換のお知らせ
- LEDが40回連続して点滅したら、たばこカプセル交換のお知らせです。
※たばこカプセル1本で50パフご使用になれます。アイコスで考えると1本14,5回吸うので4本分くらいの感覚ですね!
※パフとは吸い込みのことを意味しています。パフ回数は吸い方によって異なることがあります。
※LEDはバッテリー残量が約21%以上の場合は青色に、約20%以下の場合は紫色に点灯します。 - LED点滅中に電源ボタンを3秒以上長押しすると、お知らせ機能を解除できます。
※点滅中のみ解除可能。
※解除する前に点滅が終わってしまった場合は、もう一度吸い込んでください。再度点滅が始まります。(安心して下さい!ちゃんと解除させてくれます(笑))
※お知らせ機能を解除しないと使用できません。(あくまでも、解除してからでないと次に進めません(笑)解除お忘れなく!) - たばこカプセルを交換してください。再びPloom TECH+をご使用いただけます。
カートリッジ交換の方法
たばこカプセルを5本使用したら、カートリッジも交換してください。
※お客様の使用環境・使用方法により、たばこカプセルとカートリッジの無くなり方には差が出ることがあります。
※カートリッジを交換せず使用を続けると、たばこカプセルが余ったり、たばこベイパーが出なくなったりします。思わぬ故障や事故の原因となる場合があります。
バッテリー不足のお知らせ
- 使用中にLEDが赤く点灯した場合は、残念ながらバッテリーがなくなる合図です。直ちに充電してください!
※充電は、付属しているマイクロUSBケーブルとACアダプターで出来ます。
※約90分で満充電になるので、早いですね。 - バッテリー残量が約21%~約99%のときは青色に点滅、バッテリー残量が約1%~約20%の時は紫色に点滅します。
充電完了後は点灯に代わり、5分後に消灯します。
バッテリー残量の確認
バッテリー残量は、電源ボタンを押すことでも確認ができます。
※LEDは、バッテリー残量が
約21%以上の場合は青色、
約20%以下の場合は紫色、
0%の時は赤色に点灯します。
吸い心地は、別の機種!PloomTeck(前モデル)の倍以上!
さぁ、お待たせしました!気になる吸い心地です。
ワクワクしながら吸ってみると、吸い始めからフレーバーがちゃんと味を出してくれます。また、タバコ感もしっかりでていて、喉にくるキック感も健在でした♪ アイコスのような高音加熱式と比べると若干弱くはありますが、満足できる及第点ですね。VAPE特融のリキッドを楽しむ感覚も楽しめて、まさに別の機種で吸っている感覚です!!!初代のPloomTeckはVAPEを吸ったことがない人には、慣れの意味でもちょうどいいか、物足りないくらいでした。ですが、こちらのプラスになると、低温加熱の本気が垣間見える。そんな逸品でした。
この吸い心地で、本体価格が通常4,980円のところ、キャンペーンで3,000円切るとなれば。買うしかないですよね(笑)↓のリンクはアマゾンでコンビニよりさらに安かったので載せておきますね!

プルーム・テック・プラス・スターターキット (ブラック)
あとがき
同じメーカーだからと思ってある程度の予想はしても、やっぱり実際に体験してみないとわからないものですね!このPloomTeck+もそのうちの一つになりました!PloomTeckで満足できなくて我慢している方、アイコスなどで匂いなどまだ指摘されてお困りの方は、ぜひこちらを試してもらいたいです!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
PloomTeck+を買ったらコチラもオススメです!左から、味を変えられるカートリッジ、真ん中:オススメリキッド、右:オススメリキッド
VAPEも良く使っているすみえる(@PSumiele)でございます。
今回ご紹介するのは、今さらながら買ってみたPloomTeck+(プルームテックプラス)です。キャンペーンで2019/12/29までに購入すると2,000円OFFということもあり買ってみましたが、結果から言うと「早く買えばよかった!!!」です。特にこの時期キャンペーン中に購入するのはかなりコスパ高いと思うので、ぜひこの記事を読んでみて、「あ、これならいけそう!」と思った方はコンビニに走ってください(笑) では、気になる詳細行ってみましょう♪
あ、タバコなので、20歳以上の方しか見ちゃダーメダーメですよ(笑)
組み立ては、簡単な4STEP
※組み立ての際に、カプセルホルダー底面のシリコンは外さないように!
電源の入れ方
電源ボタンを連続で素早く3回押します。LEDが1秒間点灯し、電源がオンになります。
※LEDはバッテリー残量が約21%以上の場合は青色に、約20%以下の場合は紫色に点灯します。
吸い方
たばこベイパー*をゆっくり長く吸い込みます。おいしく吸うポイントなので、ゆっくり長く吸い込んでくださいね!
※使用時は吸気孔を塞がないよう気を付けましょう(吸うのがきつくなります)
※強く吸い込みすぎると、ノイズ音がすることがありますが、故障ではありません。(VAPEでもよくある音ですね。)
※吸い込むタイミングに合わせてLEDが点灯します。(夜にはLEDが光ってクールな気がします)
*PloomTeckでは、たばこ葉由来の成分を含む蒸気を「たばこベイパー」と呼ぶそうです!(笑)
電源の消し方(あまり使わないと思いますが)
使い終わったら、電源ボタンを3秒以上長押しすると、ボタンのLEDが3回点滅し※1、電源がオフになります※2。
※1 バッテリー残量がない場合は、LEDが赤く3回点滅します。
※2 6分間操作しないと、自動的に電源がオフになります。
カプセル交換のお知らせ
※たばこカプセル1本で50パフご使用になれます。アイコスで考えると1本14,5回吸うので4本分くらいの感覚ですね!
※パフとは吸い込みのことを意味しています。パフ回数は吸い方によって異なることがあります。
※LEDはバッテリー残量が約21%以上の場合は青色に、約20%以下の場合は紫色に点灯します。
※点滅中のみ解除可能。
※解除する前に点滅が終わってしまった場合は、もう一度吸い込んでください。再度点滅が始まります。(安心して下さい!ちゃんと解除させてくれます(笑))
※お知らせ機能を解除しないと使用できません。(あくまでも、解除してからでないと次に進めません(笑)解除お忘れなく!)
カートリッジ交換の方法
たばこカプセルを5本使用したら、カートリッジも交換してください。
※お客様の使用環境・使用方法により、たばこカプセルとカートリッジの無くなり方には差が出ることがあります。
※カートリッジを交換せず使用を続けると、たばこカプセルが余ったり、たばこベイパーが出なくなったりします。思わぬ故障や事故の原因となる場合があります。
バッテリー不足のお知らせ
※充電は、付属しているマイクロUSBケーブルとACアダプターで出来ます。
※約90分で満充電になるので、早いですね。
充電完了後は点灯に代わり、5分後に消灯します。
バッテリー残量の確認
バッテリー残量は、電源ボタンを押すことでも確認ができます。
※LEDは、バッテリー残量が
約21%以上の場合は青色、
約20%以下の場合は紫色、
0%の時は赤色に点灯します。
吸い心地は、別の機種!PloomTeck(前モデル)の倍以上!
さぁ、お待たせしました!気になる吸い心地です。
ワクワクしながら吸ってみると、吸い始めからフレーバーがちゃんと味を出してくれます。また、タバコ感もしっかりでていて、喉にくるキック感も健在でした♪ アイコスのような高音加熱式と比べると若干弱くはありますが、満足できる及第点ですね。VAPE特融のリキッドを楽しむ感覚も楽しめて、まさに別の機種で吸っている感覚です!!!初代のPloomTeckはVAPEを吸ったことがない人には、慣れの意味でもちょうどいいか、物足りないくらいでした。ですが、こちらのプラスになると、低温加熱の本気が垣間見える。そんな逸品でした。
この吸い心地で、本体価格が通常4,980円のところ、キャンペーンで3,000円切るとなれば。買うしかないですよね(笑)↓のリンクはアマゾンでコンビニよりさらに安かったので載せておきますね!
プルーム・テック・プラス・スターターキット (ブラック)
あとがき
同じメーカーだからと思ってある程度の予想はしても、やっぱり実際に体験してみないとわからないものですね!このPloomTeck+もそのうちの一つになりました!PloomTeckで満足できなくて我慢している方、アイコスなどで匂いなどまだ指摘されてお困りの方は、ぜひこちらを試してもらいたいです!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
PloomTeck+を買ったらコチラもオススメです!左から、味を変えられるカートリッジ、真ん中:オススメリキッド、右:オススメリキッド
プルームテックプラス カートリッジ ploom tech +互換 アトマイザー 無臭無味 ploom tech + フレーバーカートリッジ 純正タバコカプセル対応 10本セット【最新品】HECCO
大人気 PHAT JUICE VAPE 電子タバコ リキッド マレーシア産 (BLUE SLUSH, 60ml)
ARASHI 電子タバコリキッド 12種フレーバーX10ml 大容量 メンソールビタミン配合 細長いノズル 注入簡単 120ml
share
いいね: