電子タバコ・VAPE REVIEW VAPE

【VAPE】VOOPOO VINCI & VINCI X POD MOD

POD型なのに本格派の味わい。VAPE初心者でも簡単に使え、RBAもできるPODはコチラ!

どうも~、VAPE沼でバタフライ中のすみえる(@PSumiele)でございます。

VAPE。それは、煙を如何においしく、周りに迷惑を掛けずに楽しむかを追求した新しい形。だけじゃないテイジン。

ということで、今回ご紹介するのはご存知の方も多いかもなVOOPOOさんの「VINCI(ヴィンチ)」&「VINCI X(ヴィンチエックス)」になります。POD型ジャンルにおいても、もはや味が出るのは当たり前になってきたPOD型VAPEですが、そこから更に上をいくのは、デザインと更なる味やミストの出具合ではないでしょうか。

その更に上を行ってくれたのがこの「VINCI(ヴィンチ)」&「VINCI X(ヴィンチエックス)」なんです。ということで、こちらの2機種を比較しながら見ていきましょう。これから買われる方は双方のメリットを見ながら検討してみて下さいね!では、行ってみよう♪

VINCI

VINCI X

VOOPOOとは?

もともとは2014年設立された医療・産業分野に特化した企業。2017年にアメリカのWOODYVAPESを買収してGENEチップの権利を獲得、VAPE業界に正式参入しました。同年にパフを押下してからコイル通電するまでの時間わずか0.025秒という驚異のMOD初代DRAGを発売し名を馳せることに!以降2018年にはDRAG 2・ビルドインバッテリータイプのDRAG miniをリリース。2019年、ポッドデバイスDRAG Nano Pod Kitを発売。医療分野からVAPE産業へと鞍替えし進化し続けるVAPE業界では有名どころというわけですね!

手に馴染むフィット感とサイズ

VINCI  サイズ:104 × 25.3 × 25.3 mm
VINCI X サイズ:117 × 29.5 × 25.3 mm

VINCIもVINCIXもサイズ的には手に持ちやすくなじみやすい形とサイズで、長時間持っていても違和感なく使いまわせます。また、机などに置く場合にもバランスがいいので安定感もばっちりでスタンドさせることもできるんです。VAPEが増えてくると横置きよりも断然立てて置きたくなるのがVAPERの心情でしょう!!(笑) バッテリーの関係で、どうしてもX(エックス)の方は重さと大きさが出てしまいますが、その分次にあげる有利な点もありますよ!

豊富なカラバリ

VINCIのほうが4色(VINCI下の段の右から2番目から4番目と一番左の色でpecock,yellow,opal,green)多く、VINCIXの方は1色Tealblueが単品であります。ほぼ同系色展開していますね!見た目は高級感があってカッコイイです。(※メタル部分は光沢仕様なので、指紋が気になる方は少し抵抗があるかもしれません。)ちなみに、私も指紋が気になる派なのですが手触りがいいのと、使い勝手がいいので拭きながら使ってます(笑)

1日使えるバッテリー容量

VINCI  バッテリー容量:1,500 mAh
VINCI X バッテリー容量:約3,000 mAh(シングル18650(5-70W))

バッテリーに関しても、小ぶりなサイズのVINCIでも数回数にもよりますがiPhoneよりも電池の持ちはいいように感じました。また、X(エックス)の方は、18650バッテリー対応なので、その重量と引き換えに2,3日でも持つくらいのバッテリー容量(VINCIの倍)です。コイルやワッテージを低めに設定していれば更にバッテリーも持つので、使用頻度の多い方はVINCIX、少ない方はVINCIがオススメです!

パフ機能はVINCI(小さい方)が充実

VINCI  パフ機能:オートパフ・手動パフ・両方 パフと吸引時間の記録(最大2週間)
VINCI X パフ機能:手動パフ のみ パフと吸引時間の記録(最大2週間)

パフ機能については、VINCI(小さい方)では、カリバーンのような吸ったらミストが出る「オートパフ」、吸ってもパフボタンでもミストが出る「P&A(両方可)」、押したときだけミストが出る「手動パフ」の3つから選択できるのに対して、VINCIX(大きい方)は「手動パフのみ」となっています。吸った時だけ反応する「オートパフ」モードは、パフボタンをおしてもコイルに通電させないため若干コイル持ちがよくなりそうですね。カリバーンのような使い方をしたい方はやはり、VINCIを選択するのがベストでしょうか。また、VINCIXはMODに慣れている方に馴染みのある操作ということですね♪

保護機能・POD容量は共通!

POD容 量: 5.5 ml
エアフロー:PODサイドエアフロー(調整可)充電micro USBリキッドチャージPODサイドフィル
GENEチップ:接続されたコイルを認識し、最適なワッテージに自動設定。
保護機能オーバータイム保護:優秀なオーバータイム保護機能により、アトマイザーのコイルと綿の焦げ付きを回避します。
短絡保護短絡が検出されると、MODは回路が戻るのを防ぐことでバッテリーを保護します。
過充電保護:専用のリチウムバッテリー保護コンポーネントを使用すると、バッテリーはバッテリーの過充電や損傷から保護されます。
出力過電流保護:出力電流を検出し、電流が上限を超えたときに出力電流を閉じます。
過放電保護:VINCI専用のリチウム電池保護機能により、電池は電池の放電と損傷から保護されます。
最大電力保護:電力を安定させ、コイルが焼損するのを防ぐために、電力を最高限度に調整することはできません。
過熱保護TCモード:安全な温度範囲内でmodとバッテリーが適切に動作することを保証します。

VINCIのいいところづくめはここからです(笑)まず、PODの容量。一般的なPODはリキッドの容量は2ml前後と少なめな物に対して、VINCI・VINCIXで使える共通PODは5.5mlと大容量!リキチャ(リキッド補充)するのを忘れて吸いすぎてしまうくらい超絶に便利なんです。さらに、テクニカルモッドのように保護機能も充実しているのでVINCI/VINCIX共に安心して利用することができますよ♪さらに、PODはさす方向を変えることでDL(直接吸い込む)用とMTL(タバコのように吸う)用のどちらのエアフローにも簡単に調節することができます。これもまた気分で味を変えられるのでとっても重宝します!!!!

また、このMOD最大の利点にもなりますが、めちゃくちゃ賢いGENEチップによって、接続したコイルの抵抗値を読み取り最適なワッテージに自動で設定。科電力によるコイルやコットンの焦げを防ぎ、快適な味とミストを保ってくれるんです!これ、地味に便利で快適すぎますよ!(寝ぼけてVAPE吸ってなんどかドライバーンでたたき起こされた経験がある私には嬉しい機能です(笑))

VINCI/VINCIX 同梱物(こちらも少し違います!)

VINCI(ヴィンチ)VINCX(ヴィンチエックス)
VINCI Pod (5.5ml)VINCI Pod (5.5ml)
PnP VM1 0.3ΩPnP VM1 0.3Ω
PnP VM4 0.8ΩPnP VM4 0.6Ω
Micro USBケーブルMicro USBケーブル
ユーザーマニュアルユーザーマニュアル
GENEチップカードGENEチップカード
Warranty cardWarranty card

ほぼほぼ同梱物は一緒なのですが(18650バッテリーは基本なし)、コイルの片方が0.8Ωと0.6Ωと多少異なります。また、販売時期によっても違うようなので購入の際には必ず同梱物を確認しましょう!さらに、メーカーや販売元によっては、5種類のコイルが付属されているものや、バッテリーとセット販売など多々ありますので、比較して自分にあったセットで購入することをオススメします!

別売専用コイル

POD型と思えないほどの充実したコイルも用意されています。

赤線の入ったメッシュコイルは全体的にミストが細かく味が良く出ます。またシングルメッシュ(赤線のないもの)は、じっくり量を抑えて味わえるようなミストが出ます。

そして特筆すべきは、RBAコイル!もはやPOD型じゃないだろといわんばかりに、ビルドができるコイルまで別売りですが用意されています。まだ使ったことがないのですが、某YOUTUBER曰く、「ビルドしてるので、ポット型の味の出方じゃない、本格的なVAPEの味でうますぎる」とのことでした!これは、ぜひ後日挑戦します!


VOOPOO VINCI Pod kit スターターキット 5.5ml/2ml 可視ポッド1500mAh 内蔵 バッテリー (ink)

Voopoo Vinci X Mod Pod Kit 70W <5-Coil Edition> 予備コイル5種類同梱版 (ink)

正規品 VOOPOO Pnp mesh coil レギュラーコイルセット 5PCS/Pack (PnP-VM3 0.45ohm)

VOOPOO PnP-RBA (PnP・RBAコイルユニット、Vinci対応)

あとがき

今やPOD型VAPEと言っても、RBAをMODに載せた本格的なVAPEと同じくらいの味の出方をするものが出てきているというのを、このVINCI/VINCIXで体感してしまいました。そして、最近はこれがメイン機になりつつあります(笑)それくらいに、おいしいミストを味わえるので気になる方は、迷わず購入することをオススメしますよ♪

最後まで読んでいただきありがとうございました!!!

機械もの大好き、新しいもの大好きな会社員です。最近一眼レフを買ったことでカメラに目覚めてます♪ 趣味のパソコンやらスマホやらのおかげで会社もWEB事業へ異動になりました(笑) 自分の趣味が皆様のお役になれればと思い日々ネタ探しに奮闘中。

1 comment on “【VAPE】VOOPOO VINCI & VINCI X POD MOD

  1. ピンバック: 【VAPE】SMOK RPM40 Pod Kit VS VOOPOO VINCI Pod Kit – Sumiele Blog

コメントは受け付けていません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。