ダイエット ライフスタイル REVIEW

【LIFESTYLE】オンラインヨガをはじめよう!

オンラインで、すき間時間を効率よくヨガ!ダイエットにも、精神安定にもオススメです!

どうも~、自粛生活太りでダイエットを開始したすみえる(@PSumiele)でございます。

今回は、自粛生活太りを解消しつつ、あまり体に負荷をかけないヨガについてのお話です!

「ヨガ」と聞くと体がミシミシ言いそうな奇怪なポーズや恥ずかしいポーズを取らされて集団でガン見されるイメージが強かったのでなかなか教室に行こうかなと思えなかったところ、オンラインで個別に出来るヨガがあるというのを知ったので、ヨガの効果とともにオススメのオンラインヨガ教室もご紹介します!30日無料体験期間もあるので体験してみて自分に合いそうだと思ったら続けてみて下さいね!

では、気になるヨガのお話、行ってみましょう♪

話よりもすぐ実行!という勇ましい方は、以下からオススメオンラインヨガ教室をご覧ください。後半にオススメな理由も語っておりますので、よろしければ読んで見て下さいね!

ヨガをするメリットとは!?

最近体がだるい。精神的にどこか不安定な気がする。体が硬くなってきた気がする。太ってきたけど無理なく継続してできるダイエットをしたい。そんな方に最適なヨガですが、そもそもヨガをすると大きく分けて4つのメリットがあります!

①全身を無理なく満遍なく強化できる

毎日15分のヨガをするだけで、体のストレッチ、全身の筋肉を引き締めることができます。プランクと呼ばれるベーシックなポーズでは、腕や脚、肩、腹部を同時に使うことでキープできるポーズなのでそれらが同時に強化されます。

1日に数分間、英雄のポーズ(ウォリアー)や下向きの犬のポーズなどを実践すると、日常でよく使う間接もあまり使わない筋肉も、柔軟性に各段の違いが実感できるようになります!

通常の運動では、ハーハー息を切らしながら自分の限界まで追い込むようなものを想像しますよね。でも、体のために出来る運動はウェイトトレーニングだけではありません。ジムなどでするトレーニングは、実はヨガでも鍛えることができるんです。しかも、より穏やかで安全に、全身を満遍なく鍛えられるのがまたヨガの魅力で、有酸素運動と機能的運動、筋力強化トレーニングの要素をひとつにまとめたのがヨガなんですね。何より重要なのは、いつでも手軽に、自分のペースでできるということ。

※ヨガをやるのに体が特別柔軟である必要はありません。私も体がガッチガチで小学生のころから前屈でつま先届かないくらいなので(笑)そんな私でもできるのが、ヨガのいいところで、体の状態を選ばずできるのもヨガの魅力の一つなんです!

②ダイエット促進・呼吸の改善

痩せるために必要なのは、日々の穏やかなヨガが代謝機能を刺激し、脂肪燃焼を助け、健康的に体重を落とす体に整えること。毎日ヨガを行うことで、体のホルモンバランス調整を促してくれるので代謝量もあがり何もしない時よりも体が痩せやすくなります!

さらに、ダイエットに大敵なのが必要以上に食欲が出てしまうリバウンドやドカ食い。ストレスや低血糖のような体に悪影響を及ぼすものに体の免疫が対抗することで放出されるホルモンの一種「コルチゾル」が増えることで、体が必要以上に食べることを促してしまうのですが、ヨガで体を整えるとこのコルチゾル値も低下し安定するのでドカ食いを抑制してくれるんです♪毎日ヨガをやると心と体の総合的なつながりが強化されるので、精神的にもダイエットに一役買ってくれます。

また、自粛生活で運動不足な方にも、適度な運動と筋力増加によって本来のエネルギーを取り戻し、新鮮な気分を長続きさせてくれます。ヨガで大切とされる呼吸もまた、体に必要な酸素を取り込み安定した代謝を促すことでエネルギーを無駄なく効果的に使えるようになるので、結果として疲れにくくなったりするんですね♪

ヨガのポーズには「呼吸」をさらに改善できるようにもつくられていて、たとえば木のポーズなど背骨を伸ばすポーズは姿勢を正すことによって体の血液循環を促進し、エネルギーを体全体に循環させてくれます。また、コブラのポーズなどでは肺のある胸部を大きく開くポーズで、本来肺が持っている能力を最大限に使えるようになるため呼吸がしやすくなるんです!

③ストレスの軽減・自律神経の安定

ヨガは、ストレスの解消法としても優れていることが様々な研究でも実証されています。

ヨガを行うためには、「ポーズ、呼吸、瞑想」の3要素が不可欠。この3要素をすべて日常的に出来ている人は、心拍変動(HRV)をうまく調節できるようになっています。つまり、ストレスなどで起こる心拍の乱高下が抑制されることで、常に安定した心の状態が保てるということです!

激しいストレスで夜寝つきが悪いという方は少なくないですよね?様々な研究から、毎日ヨガ短時間でやっている人は、不眠症が緩和されるか、ならないことがわかっています。不眠症で悩んでいる方は、ぜひ、リラックスを促す※アーサナ(座法)や、ハラーサナーなどを試してみて下さい♪

※ヨガのポーズのことを表すサンスクリット語。言葉自体には「座」という意味があり、元々は瞑想のための座位姿勢を表すものでした。ハタヨガの発展により、さまざまなヨガのポーズに発展。トリコナアーサナやアドムカシュバーナーアーサナなどポーズの後半についている〇〇ーサナや〇〇アーサナは、〇〇のポーズという名前がついているのと同じ意味です!

毎日意識的にヨガのポーズを生活に取り入れていくと、体も心もよりハッピーな人になれます。最近の研究では、日常的にヨガや瞑想をすることでセロトニン(幸福ホルモン)が増加することがわかっています。また、同研究からは、長い間ヨガをやっている人は充足感に関わる脳のエリアが広くなっていることもわかっています。さらに、別の研究によると、ヨガ直後には脳のガンマアミノ酪酸(※GABA)の値が高くなることも判明しています!

※GABAはストレスに効くチョコレートなどで有名なあの成分ですね♪

④集中力の向上

ヨガのポーズや瞑想をするには、呼吸に集中する必要があります。普段の生活でもAppleWatchに「呼吸する?!」って通知が良く来て深呼吸する時間を作っているのですが、この呼吸を意識して行うというのが、実際に心を落ち着かせメンタルをよりリラックスさせてくれるんです!メンタルが安定した結果、より冷静になり、より多くの情報を得ることができるようになります。

朝、数分間の瞑想をするだけでも、一日中より良い集中力が保てるようになるのでやらない手はないですよね!?精神的ストレスや身体的緊張を緩和することで、記憶から情報を引き出す「思い出す」という作業もより簡単になり、考えもまとまるようになります。

オススメオンラインヨガ教室!「SOELU」

お待たせしました!オススメなオンラインヨガ教室「SOELU」。生徒のことを考えたオンラインならではのとってもいいところをご紹介します!

まず、実際に教室に通うときのデメリットですが、以下のようなことをよく耳にします。

  • 自分が使うヨガマットを持ち運んでの教室への往来が億劫
  • スタジオだと周りに他の生徒がいて人の目が気になる
  • ヨガ教室のあと、すぐにシャワーを浴びたい
  • コロナやその他の影響があるので外出はなるべく避けたい

このような悩みのすべてを「おうちフィットネス」に変えることですべてカバーできるところが「オンラインヨガ教室」の大きな魅力ですが、更にメリットがもり沢山!

①レッスンの時間帯も時間も選び放題!

早朝から深夜まで好きなレッスンを選べるので、空いた時間を効率よく使ってレッスンを受けられます!スタジオにあわせるのではなく、自分の都合にあわせるオンラインスタジオは時間を無駄なく使いたいビジネスマンにも主婦にも快適に利用できますね♪しかも、自宅で受けるのでヨガ終了後のシャワー待ちや移動時間もかかりません!

さらに、1日100レッスン以上も開催されています!※はじめての方向けのレッスン(体験レッスン)は一部レッスンに限定されているので初回だけはじっくり時間をとって覚えましょう!

②一人じゃないので、さぼらずきっちりヨガを体感!

双方向コミュニケーションができるライブレッスンは臨場感抜群でタイムリーなやりとりができます!まるで本格ヨガスタジオにいるような気分で受けられるので、教室に通わなくてもしっかりヨガを体感できますよ♪

③とってもリーズナブル!最安1レッスン、99円~!!!

受け放題コースを選ぶと最安で1レッスン99円から受けられます!缶コーヒーを買う金額以下で本格ヨガレッスンが受けられるのはお財布の健康までも気遣ってくれる気の使いようですね!プロのトレーナーのレッスンを、リーズナブルに。

④よくある質問

Q,オンラインヨガ・おうちヨガ未経験でも大丈夫?

A,経験豊富なインストラクターがリードしますので、未体験の方でも問題なく受講いただけます。

Q,カラダが硬くて運動が苦手なのですが、大丈夫ですか?

A,カラダが硬いと認識されている方にも多数利用いただいており、「カラダが柔らかくなった」との声もいただいております。

Q,最低継続期間はありますか?

A,特にございませんが、効果を実感していただき、習慣をつくるためにまずは3ヶ月継続いただくことを推奨しています。

Q,肩や腰に効果的なレッスンはありますか?

A,ヨガには、肩や腰に効果的なポーズがあります。また、そのような課題に特化したレッスンもご用意させていただいております。

Q,マタニティヨガはいつまで参加できますか?

A,体調など、ご自身で安全と判断されればご無理のない範囲で出産直前まで受講可能です。

あとがき

こんな時期だからこそ使えるものは何でも使ってより快適に暮らせる方法を見つけるのも、今出来る楽しみの一つです!私と同じように自粛太りや体のだるさなど感じている方がいらっしゃいましたら、ぜひ、前向きにより元気により健康的に生活する方法の一つとして、オンラインヨガ教室を生活に取り入れてみましょう♪

人間だれしも、やった事の後悔をするよりもやらないで後悔することの方が長く自分に響くもの。まずは、自宅で無料で体験できるのでそこで自分に合うかどうかチェックしてみてくださいね♪

最後まで読んで頂きありがとうございました!!!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。