どうも~、iPhone大好き在宅ワーカーなすみえる(@PSumiele)でございます。
iPhone12シリーズから搭載されたマグネットでピタッとくっついて充電するmagsafe(マグセーフ)ですが、どのくらい使っていますか?
magsafeは、appleや他社から発売されているmagsafe充電器を使うことで使えるのですが、「充電器を買ったけれどもケースは普通のケースでなんだか磁力が弱く感じている」という方もいるようです。それはケースに磁石が入っていないmagsafe非対応のケースだからです!iPhone12シリーズに搭載されているmagsafe機能は、対応していないケースでは磁石の接着力がおちてしまったり、充電できなかったりと色々ちょっとした不具合がでてしまい、購入してからがっかりすることも多々ありますよね。
今回は、確実にmagsafe対応しているケースで、しかも見た目も普段使いにもお仕事にも使えるスタイリッシュなケースを5個ご紹介したいと思います。
※iPhone12シリーズとしてすべてのサイズを対象にまとめています。リンク先にはすべてのサイズが含まれているものは一つのリンク、そうでないものは別々にiPhone12mini(5.4インチ)、iPhone12(6.1インチ)、iPhone12promax(6.7インチ)のリンクを掲載しています!
あなたのiPhone12シリーズを完全体にしていきましょう(笑)では、気になる詳細をみていきましょう♪
【Spigen(シュピゲン)】ブラックのみ

Spigen MagSafe ケース iPhone12Pro Max ケース 6.7インチ マグネット搭載 TPU マグセーフ ワイヤレス充電対応 米軍MIL規格取得 耐衝撃 すり傷防止 アイホン 12プロマックスケース カバー シュピゲン マッグ・アーマー (マット・ブラック)
Spigen(シュピゲン)さんといえば、言わずと知れたiPhoneケースをiPhone発売時にすぐに出してくれるので有名だと思いますが、このケースもしかりです!抜群のフィット感と、背面やサイドなどもサラサラで高級感のある質感は指紋から守ってくれる上に、ボタン周りの設計も細かく、ボタンがとても押しやすいんですよね♪
きっちりmagsafeにも対応しつつも、外観から磁石が入っているのがわからないようなデザインはスタイリッシュそのもの。ケースでどれを選ぶか迷ったら、とりあえずコレを買っておけばひとまず安心できちゃいますよ♪
【MagEasy(マグイージー)】クリア(シルバー/グレイ)

【MagEasy】 iPhone12Pro Max 対応 ケース
Apple純正のケースのような透明ケース(素材はポリカーボネート)ですが、円のみのシンプルデザインでカラーもシルバーとグレーがあります。アップルマークの周りにサークル型に磁石がうめこまれているので、magsafeもしっかり吸着してくれます!(充電スタンドなどで、サークルの下に棒マークがついているものは、若干磁力が落ちることもありますが、そこまで気にならない程度でした♪)ボタンの押し感は、良好ですが裸で使っている方には少しだけ違和感があるかもしれません。慣れると得意気にならないレベルです。
iPhoneの綺麗なボディーカラーを損ないたくない純粋なApple好きさんには、こちらのケースがオススメですよ!
【MagEasy】 シリコンケース

【MagEasy】 iPhone12Pro Max シリコンケース
こちらもMagEasyさんのケースですが、素材がリキッドシリコンとポリカーボネートでできています。Apple純正のシリコンケースのような質感なので、シリコンの触り心地が好きな方や純正のシリコンケースで慣れている方は、コチラのほうがしっくりくるかもしれません!マグネットリングが内蔵しているので、magsafeもしっかり吸着します♪
ボタンの押し感は、ポリカーボネートよりもしっかり押す必要があります!
【ARAE(アラエ)】MagSafe対応 iPhone12 ケース 手帳型 (ブルー・ブラック2色)

iPhone 12 Pro Max
Amazon限定で販売しているARAEさんの、Magsafe対応には珍しい手帳型ケース!合成皮革なので革製品のように経年変化を楽しみたい方には向かないですが、その分コスパが最強です!カラーもネイビーとブラックという2色展開で、年齢を選ばずシックに使えますね♪
magsafe充電器では問題なく充電できますが、Qi規格では少し反応が悪い印象です。magsafe充電器をお持ちの方のみにおすすめな手帳型ケースなので、magsafe買ったけど使い所がないなーっていう方はぜひお試しあれ♪
【TOOVREN】MagSafe対応レザーケース(ブルー・ブラック)

【TOOVREN】 iPhone12 pro max レザーケース
このケースは残念ながらminiが発見できませんでした(-_-;) レザーケースでボタン周りも精巧に作られているためとってもスタイリッシュかつ使いやすいケースになっています!カジュアルな場面でも、スーツなどフォーマルな場面でもかっこよくキマるデザインですね♪
1点だけ妥協ポイントは、磁力が若干弱めなところ。通常は、はずすのに結構てまどるのですが、このケースはスッとはずせるくらいな磁力になっています。
※MOFTなどの裏につけてホルダー代わりに使う場合には、少し注意が必要です!
あとがき
iPhone12シリーズから搭載されたmagsafeですが、まだまだ使い方次第ではいろんな使い方ができちゃう優れもの!今後も対応製品が続々と出てきそうなので、楽しい商品が出るのを期待しちゃいます。 そして、また出たらすぐ買っちゃいそうなので、その時はレビューしていきますので、よろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!
不動産投資について、気になっている方はぜひ無料相談♪「いきなり不動産投資なんて不安すぎるっ!」という方でも、無料相談を行っているので、とりあえず興味がある方は、一度どんな風に物件を購入して、どんな収入につながるか細かく教えてもらっちゃいましょう!百聞は一見に如かず!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
どうも~、iPhone大好き在宅ワーカーなすみえる(@PSumiele)でございます。
iPhone12シリーズから搭載されたマグネットでピタッとくっついて充電するmagsafe(マグセーフ)ですが、どのくらい使っていますか?
magsafeは、appleや他社から発売されているmagsafe充電器を使うことで使えるのですが、「充電器を買ったけれどもケースは普通のケースでなんだか磁力が弱く感じている」という方もいるようです。それはケースに磁石が入っていないmagsafe非対応のケースだからです!iPhone12シリーズに搭載されているmagsafe機能は、対応していないケースでは磁石の接着力がおちてしまったり、充電できなかったりと色々ちょっとした不具合がでてしまい、購入してからがっかりすることも多々ありますよね。
今回は、確実にmagsafe対応しているケースで、しかも見た目も普段使いにもお仕事にも使えるスタイリッシュなケースを5個ご紹介したいと思います。
※iPhone12シリーズとしてすべてのサイズを対象にまとめています。リンク先にはすべてのサイズが含まれているものは一つのリンク、そうでないものは別々にiPhone12mini(5.4インチ)、iPhone12(6.1インチ)、iPhone12promax(6.7インチ)のリンクを掲載しています!
あなたのiPhone12シリーズを完全体にしていきましょう(笑)では、気になる詳細をみていきましょう♪
【Spigen(シュピゲン)】ブラックのみ
Spigen MagSafe ケース iPhone12Pro Max ケース 6.7インチ マグネット搭載 TPU マグセーフ ワイヤレス充電対応 米軍MIL規格取得 耐衝撃 すり傷防止 アイホン 12プロマックスケース カバー シュピゲン マッグ・アーマー (マット・ブラック)
Spigen(シュピゲン)さんといえば、言わずと知れたiPhoneケースをiPhone発売時にすぐに出してくれるので有名だと思いますが、このケースもしかりです!抜群のフィット感と、背面やサイドなどもサラサラで高級感のある質感は指紋から守ってくれる上に、ボタン周りの設計も細かく、ボタンがとても押しやすいんですよね♪
きっちりmagsafeにも対応しつつも、外観から磁石が入っているのがわからないようなデザインはスタイリッシュそのもの。ケースでどれを選ぶか迷ったら、とりあえずコレを買っておけばひとまず安心できちゃいますよ♪
【MagEasy(マグイージー)】クリア(シルバー/グレイ)
【MagEasy】 iPhone12Pro Max 対応 ケース
【MagEasy】 iPhone12Pro / iPhone12 対応 ケース
【MagEasy】 iPhone12 mini 対応 ケース
Apple純正のケースのような透明ケース(素材はポリカーボネート)ですが、円のみのシンプルデザインでカラーもシルバーとグレーがあります。アップルマークの周りにサークル型に磁石がうめこまれているので、magsafeもしっかり吸着してくれます!(充電スタンドなどで、サークルの下に棒マークがついているものは、若干磁力が落ちることもありますが、そこまで気にならない程度でした♪)ボタンの押し感は、良好ですが裸で使っている方には少しだけ違和感があるかもしれません。慣れると得意気にならないレベルです。
iPhoneの綺麗なボディーカラーを損ないたくない純粋なApple好きさんには、こちらのケースがオススメですよ!
【MagEasy】 シリコンケース
【MagEasy】 iPhone12Pro Max シリコンケース
【MagEasy】 iPhone12Pro / iPhone12 シリコンケース
【MagEasy】 iPhone12 mini シリコンケース
こちらもMagEasyさんのケースですが、素材がリキッドシリコンとポリカーボネートでできています。Apple純正のシリコンケースのような質感なので、シリコンの触り心地が好きな方や純正のシリコンケースで慣れている方は、コチラのほうがしっくりくるかもしれません!マグネットリングが内蔵しているので、magsafeもしっかり吸着します♪
ボタンの押し感は、ポリカーボネートよりもしっかり押す必要があります!
【ARAE(アラエ)】MagSafe対応 iPhone12 ケース 手帳型 (ブルー・ブラック2色)
iPhone 12 Pro Max
iPhone 12 /iPhone 12 Pro
iPhone12 Mini
Amazon限定で販売しているARAEさんの、Magsafe対応には珍しい手帳型ケース!合成皮革なので革製品のように経年変化を楽しみたい方には向かないですが、その分コスパが最強です!カラーもネイビーとブラックという2色展開で、年齢を選ばずシックに使えますね♪
magsafe充電器では問題なく充電できますが、Qi規格では少し反応が悪い印象です。magsafe充電器をお持ちの方のみにおすすめな手帳型ケースなので、magsafe買ったけど使い所がないなーっていう方はぜひお試しあれ♪
【TOOVREN】MagSafe対応レザーケース(ブルー・ブラック)
【TOOVREN】 iPhone12 pro max レザーケース
【TOOVREN】 MagSafe 対応 iPhone 12/12pro レザーケース
【TOOVREN】 MagSafe 対応 iPhone 12/12pro レザーケース
このケースは残念ながらminiが発見できませんでした(-_-;) レザーケースでボタン周りも精巧に作られているためとってもスタイリッシュかつ使いやすいケースになっています!カジュアルな場面でも、スーツなどフォーマルな場面でもかっこよくキマるデザインですね♪
1点だけ妥協ポイントは、磁力が若干弱めなところ。通常は、はずすのに結構てまどるのですが、このケースはスッとはずせるくらいな磁力になっています。
※MOFTなどの裏につけてホルダー代わりに使う場合には、少し注意が必要です!
あとがき
iPhone12シリーズから搭載されたmagsafeですが、まだまだ使い方次第ではいろんな使い方ができちゃう優れもの!今後も対応製品が続々と出てきそうなので、楽しい商品が出るのを期待しちゃいます。 そして、また出たらすぐ買っちゃいそうなので、その時はレビューしていきますので、よろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!
不動産投資について、気になっている方はぜひ無料相談♪「いきなり不動産投資なんて不安すぎるっ!」という方でも、無料相談を行っているので、とりあえず興味がある方は、一度どんな風に物件を購入して、どんな収入につながるか細かく教えてもらっちゃいましょう!百聞は一見に如かず!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
手ぶらでプラッとホットヨガを無料体験!必要なものはすべてLAVAさんで用意してくれるので、最近なんだか肌の調子が良くない・老廃物がたまってきてないか心配な方はぜひ、一度体験してみましょう!(当日体験後に入会すれば、通常よりもお得に会員になれちゃったりします♪)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コロナで在宅や、家の時間が増えて一番多いのは自己啓発のための英語などの学習!勉強は必ず自分を助けてくれます♪ とりあえず、英語くらいは使えて話せたほうがこれからの情報収集にもとても役に立ちますよね! 苦手意識を克服して、楽しく英語を身につけましょう♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
share
いいね: