どうも~、VAPE大好きフレッシュエア~生活満喫中の すみえる(@PSumiele) でございます。
今回は、高級感と上品なミストが味わえることで定評のあるdotmodのdotAIO(ドットエーアイオー)がさらにコンパクトになった「dotmod dotAIO mini(ドットモッドドットエーアイオーミニ)」をご紹介いたします!外観とミストの両方で所有欲を満たしてくれるdotmodさんから、さらにコンパクトになった新商品”! 私も大好きなdotmodだけに、ワクワクがとまりません♪
では、気になる詳細を見ていきましょう!!!
目 次
・ミニサイズ版登場!
・出力&エアフロー
・コイル
・カラバリ
・スペック
・同梱物
・お買い上げはコチラから!
前作「dotAIO」と互換性のあるかわいいミニサイズ版PODVAPE!
ポケットにシュッと収まるコンパクトサイズ
世界中のベイパーに愛され様々なカラーバリエーションで今なお人気商品である「dotAIO」にニューバージョン「dotAIO mini」が仲間入りしました♪
18350サイズのニューバージョンは、写真のとおり超コンパクトで可愛い仕上がりになっており、持ち歩きにもサッとポケットに入れて持ち運べて、すぐ使える便利仕様♪ ゴツゴツしていないスマートかつコンパクトなVAPEをお探しの方にはもってこいのスタイリッシュPOD型VAPEになっています。使用コイルやカードリッジは前作「dotAIO」と互換性があるのも嬉しいところですね♪
出力は4段階、エアフローは側面下側に!
出力は「dotaio」と同様に4段階(Very Soft・Soft・Medium・Strong)から選択可能で、コイル抵抗値と設定した出力パターンに合わせてワット数が自動調整される仕組みも「dotAIO」を踏襲しているので、前作をお持ちの方でも違和感なくすぐ使い回せる仕様です♪
また、エアフローはサイズをコンパクトにしたことで側面下側に移動していますが、吸い心地は問題なく快適に機能しています♪
コイルは、0.3Ωと0.7Ωの2種類!
付属のコイルは0.3Ωと0.7Ωで、各モードでの出力モードはおおよそ0.3Ω(Very Soft=20W・Soft=25W・Medium=28W・Strong=35W)、0.7Ω(Very Soft=14W・Soft=16W・Medium=18W・Strong=20W)となっています。その時の気分で出力を変えることで味の変化を楽しめるのも、うれしいポイントです!
カラーバリエーションは4色!
ブラック、ゴールド、レッド、ロイヤルブルーの4色で、どれも高級感のあるサラッとしたらメタリックカラーです♪
スペック
・サイズ : 高さ約52mm(ドリチ含まず) × 幅約46mm × 厚さ約21mm
・対応コイル : 専用Coil、Aspire Coil、RBAベース
・ドリップチップ: 510規格
・パワー : 4段階調整
・バッテリー : 18350 × 1(Type – CUSB充電可能)
・エアフロー : 無段階調整
内容品
・dotAIO mini本体
・eジュースタンク
・エアフローベース
・Aspire Nautilus コイル用アダプター
・タンクプラグ
・シリコンバンパーの交換用
・コイル(0.3Ω)
・コイル(0.7Ω)
・ドリップチップ × 2(Gold、Ultem)
・O-リング × 6
・USB充電ケーブル(Type-C)
・ユーザーマニュアル
※ 別途18350バッテリー
ご購入はコチラからどうぞ!
18350バッテリーとポーチがついたお得な本体セットはコチラ♪(リンク先で4色からカラーを選択するのをお忘れなく!)

dotmod dotAIO mini ドットモッド ドットエーアイオー ミニ vape pod型 aio ポッド 18350 ドット エーアイオーミニ 予約販売
交換用コイルはコチラから!(3種類のコイルから選択してください♪)

交換用コイル for dotmod dotAIO Coil (0.3Ω)
交換用タンク(カートリッジ)はコチラです!(カラーを選択してください♪)

交換用タンク for dotmod dotAIO Tank (Red)
あとがき
POD型VAPEも更にコンパクトで、電池容量も味も向上しているものがどんどん出てきますね!やはり、VAPEを買うなら新しいもののほうが利便性もデザインも向上しているものが多いのも、VAPEをまた新しく買いたくなってしまうポイントだったりします♪今回のDOTAIOも、コンパクトかつスタイリッシュで可愛くアップデートされていますので、DOTAIO好きはぜひお手元において愛でていきましょうw
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!!
どうも~、VAPE大好きフレッシュエア~生活満喫中の すみえる(@PSumiele) でございます。
今回は、高級感と上品なミストが味わえることで定評のあるdotmodのdotAIO(ドットエーアイオー)がさらにコンパクトになった「dotmod dotAIO mini(ドットモッドドットエーアイオーミニ)」をご紹介いたします!外観とミストの両方で所有欲を満たしてくれるdotmodさんから、さらにコンパクトになった新商品”! 私も大好きなdotmodだけに、ワクワクがとまりません♪
では、気になる詳細を見ていきましょう!!!
目 次
・ミニサイズ版登場!
・出力&エアフロー
・コイル
・カラバリ
・スペック
・同梱物
・お買い上げはコチラから!
前作「dotAIO」と互換性のあるかわいいミニサイズ版PODVAPE!
世界中のベイパーに愛され様々なカラーバリエーションで今なお人気商品である「dotAIO」にニューバージョン「dotAIO mini」が仲間入りしました♪
18350サイズのニューバージョンは、写真のとおり超コンパクトで可愛い仕上がりになっており、持ち歩きにもサッとポケットに入れて持ち運べて、すぐ使える便利仕様♪ ゴツゴツしていないスマートかつコンパクトなVAPEをお探しの方にはもってこいのスタイリッシュPOD型VAPEになっています。使用コイルやカードリッジは前作「dotAIO」と互換性があるのも嬉しいところですね♪
出力は4段階、エアフローは側面下側に!
出力は「dotaio」と同様に4段階(Very Soft・Soft・Medium・Strong)から選択可能で、コイル抵抗値と設定した出力パターンに合わせてワット数が自動調整される仕組みも「dotAIO」を踏襲しているので、前作をお持ちの方でも違和感なくすぐ使い回せる仕様です♪
また、エアフローはサイズをコンパクトにしたことで側面下側に移動していますが、吸い心地は問題なく快適に機能しています♪
コイルは、0.3Ωと0.7Ωの2種類!
付属のコイルは0.3Ωと0.7Ωで、各モードでの出力モードはおおよそ0.3Ω(Very Soft=20W・Soft=25W・Medium=28W・Strong=35W)、0.7Ω(Very Soft=14W・Soft=16W・Medium=18W・Strong=20W)となっています。その時の気分で出力を変えることで味の変化を楽しめるのも、うれしいポイントです!
カラーバリエーションは4色!
スペック
・サイズ : 高さ約52mm(ドリチ含まず) × 幅約46mm × 厚さ約21mm
・対応コイル : 専用Coil、Aspire Coil、RBAベース
・ドリップチップ: 510規格
・パワー : 4段階調整
・バッテリー : 18350 × 1(Type – CUSB充電可能)
・エアフロー : 無段階調整
内容品
・dotAIO mini本体
・eジュースタンク
・エアフローベース
・Aspire Nautilus コイル用アダプター
・タンクプラグ
・シリコンバンパーの交換用
・コイル(0.3Ω)
・コイル(0.7Ω)
・ドリップチップ × 2(Gold、Ultem)
・O-リング × 6
・USB充電ケーブル(Type-C)
・ユーザーマニュアル
※ 別途18350バッテリー
ご購入はコチラからどうぞ!
18350バッテリーとポーチがついたお得な本体セットはコチラ♪(リンク先で4色からカラーを選択するのをお忘れなく!)
dotmod dotAIO mini ドットモッド ドットエーアイオー ミニ vape pod型 aio ポッド 18350 ドット エーアイオーミニ 予約販売
交換用コイルはコチラから!(3種類のコイルから選択してください♪)
交換用コイル for dotmod dotAIO Coil (0.3Ω)
交換用タンク(カートリッジ)はコチラです!(カラーを選択してください♪)
交換用タンク for dotmod dotAIO Tank (Red)
あとがき
POD型VAPEも更にコンパクトで、電池容量も味も向上しているものがどんどん出てきますね!やはり、VAPEを買うなら新しいもののほうが利便性もデザインも向上しているものが多いのも、VAPEをまた新しく買いたくなってしまうポイントだったりします♪今回のDOTAIOも、コンパクトかつスタイリッシュで可愛くアップデートされていますので、DOTAIO好きはぜひお手元において愛でていきましょうw
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!!
share
いいね: