どうも~、在宅でも音楽ガンガンのすみえる(@PSumiele)でございます。
今回ご紹介するのは、王道中の王道ブランドながらApple Airpods Proの快適さと音の良さを両立する2022年新発売完全ワイヤレスイヤホン「Beats Fit Pro(ビーツフィットプロ)」ですっ!
Apple純正のイヤホンでは、ノイキャン・外音取込ががっつり効いたリモートワークなどで使い勝手が良すぎる使い勝手に対して、同じH1チップを搭載した今回のBeatsFitProはずばり!音楽を聴くのに最適なイヤホンでしたよっ♪(リモートワークでも問題なく使えますよっ!!)
ということで、気になる本製品を詳しく見て行きましょう!!!
【目 次】
・フィット感マシマシで快適な装着感を!
・サウンドに包まれる新感覚の良質サウンド!
・ノイズキャンセリング&外音取込モード搭載!
・物理ボタンで誤作動なしの快適コントロール!
・Apple H1チップを搭載!!
・バッテリーはケースと合わせて最大24時間!
・高音質を実現する内蔵マイク!
・同梱物
・ご購入はコチラからどうぞ!
・Beatsイヤホン製品比較
・製品概要
フィット感マシマシで快適な装着感を!
完全ワイヤレスイヤホンは、文字通りイヤホン単体だけが耳に入る形状ゆえにフィット感が得られづらいものが多々あり、これによって音質が軽くなったり音自体が聞きづらかったりすることもあります。
このBEATSFITPROは、商品名通りフィット感を重視したウィングチップを搭載することで、耳の凹凸を最大限に利用し徹底的なテストから生まれたユニバーサルデザインが採用され、耳に吸い付くようぴったりフィットする構造になっています!
また、耐汗耐水性能(IPX4等級)も備えているので、ちょっと水分がついてしまいそうなキッチンや洗面所、はたまたジムなどのトレーニングにはかなり重宝します♪
ワークアウトしながら音楽を聴く方や、移動中の騒音対策として音楽を聴く方には最適なイヤホンで、一日中安定した着け心地を実現してくれます♪
また、イヤーチップ3サイズ(スモール、ミディアム、ラージ)が同梱されているため、耳に合ったイヤーチップを搭載することでより高い密閉性とフィット感を得られるようになっています。
装着方法もカンタン!イヤホン自体を軽く後ろにねじりながら耳に装着、ウィングチップを耳の上部分の突起にかけるようにつけるとフィット感最高状態に♪♪
※ウィングチップに慣れないと最初は若干異物感を感じるかもしれませんが、数回使っていると徐々になれます!頭をガンガンに振ってノリノリで音楽を聴いなかったので、スポーツにも安心して使えますね♪
持ち運びにも最適な充電ケースは、コンパクトサイズ&角丸なのでポケットにもスッと入る形状♪ちょっとコンビニにいくついでに、さっとポッケにインです(笑)。
カラバリは4色で、ブラック・ホワイト・ストーンパープル・セージグレイとBEATSらしい2色とポップな2色で、楽しめます♪
サウンドに包まれる新感覚の良質サウンド!
パワフルでバランスに優れたサウンドを再現する独自のアコースティックプラットフォームと、ダイナミックヘッドトラッキングによる空間オーディオで、映画、音楽、ゲーム、どんなコンテンツでも360度全方向から音に包まれているような新感覚のサウンドを楽しめます♪
音質自体は、前作StudioBudsよりも明らかに密度が増したドンシャリよりで、低音までしっかりなってくれる個人的に大好きな音質になりました!音楽を楽しみたい方はかなりイイですっ♪
※ヘッドトラッキング空間オーディオはiPhoneでのみのテストなので、対応しているコンテンツなどでお楽しみあれ~♪
ノイズキャンセリング&外音取込モード搭載!
選べる2つの再生モード「アクティブノイズキャンセリング」と「外部音取り込みモード」を搭載しているので、音楽への没入感と、外部の音を確認したいときの取込モードで公私ともに使える仕様になっております。
ノイズキャンセリングを有効にすると、AirpodsProのようにパキッとノイズキャンセリングが効くのではなく、す~っとモードにはいる感じで心地よいですね♪AirpodsProほどではないですが、及第点で普段使いにはちょうどいい具合のノイズコントロールです。
また、外部音取り込みモードは、さすがApple傘下のBEATSさんと言わんばかりにAirpodsProににじり寄るほど同等なくらい自然に聞こえるのでかなり使いやすいですよっ!AirpodsProよりちょっとお得な値段で、音質も向上しているてことでこっち先に買えばよかった~となってしまう方もいるかも!?
物理ボタンで誤作動なしの快適コントロール!
近年多く出てきているタッチセンサー式ボタンではなく、「あえての」物理ボタン搭載で、誤作動を起こさず確実に操作したいときに操作できるオンデバイスコントロール♪ 急な電話着信、急に話しかけられたり、コンビニに行ったり、通勤時などなど不意に起きる誤作動タイムに、確実な操作ができる物理ボタンの信頼性ですねっ♪
Apple H1チップを搭載!!
Apple傘下のBEATSさんなので、当然のようにApple H1チップを搭載!
デバイス間の自動切り替えや、別のBeatsヘッドフォンやApple AirPodsとのオーディオ共有、「Hey Siri」とApple純正品でできることは全部できちゃいます♪ Apple製品の多い方には、ほんとに便利に使える快適なイヤホンなんです!
ちなみに、Apple H1チップ搭載ですが、なんとAndroidでも使えちゃいます♪
バッテリーはケースと合わせて最大24時間!
ワイヤレスイヤホンなのにこんなにパワフルでいいのか!?
イヤホン単体で最大6時間の再生が可能、充電ケースと同時併用することで最大24時間、1日中快適な音楽空間を楽しめちゃうんです♪
また、BEATSならではのFastChargingももちろん搭載しているので、充電がなくなったとしても5分だけ待機していれば1時間も聞くことができるようになります♪
電車の中で音楽を聴いてないといられない私としては、この機能で何度救われたことか(笑)。
高音質を実現する内蔵マイク!
リモートワークが増えている昨今で音質の次に気になるマイク品質ですが、こちらもさすがのBEATSさん。デジタルプロセッサが周囲の音や風切音もしっかりとカットし、デュアルビームフォーミングマイクで伝えたい声をきっちり正確に届けてくれます! 実際にリモートで使ってみましたが、声もしっかり聞こえ問題なく快適に会議ができました♪ リモートワーク用イヤホンを探している方にも良いイヤホンです!
同梱物
完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤーバッドBeats Fit Pro、同色の充電ケース、3つのサイズから選べるイヤーチップ、USB-C – USB-C充電ケーブル、クイックスタートガイド、保証書(USB-C電源アダプタは別売りです)
ご購入はコチラからどうぞ!
Beats Fit Pro本体のご購入はコチラから!(リンク先で、色を選択してください!)

Beats Fit Pro – 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤーバッド – アクティブノイズキャンセリング、IPX4等級、耐汗仕様イヤフォン、AppleデバイスおよびAndroidデバイスに対応、Class 1 Bluetooth®、内蔵マイク、再生時間6時間 – ホワイト
Beats Fit Proとセットで買いたいケースはコチラ!

RLSOCO 収納ケース beats fit pro ワイヤレスイヤホン対応 (Black)

Beats Fit Pro ケース 柔軟性のあるTPU素材の カバー ビーツ イヤホン・ヘッドホン アクセサリー CASE 耐衝撃 落下防止 収納 保護 半透明 便利 実用 カバーを装着したまま、充電タイプ可能です ソフトケース カバー
Beatsイヤホン製品比較
製品概要
デザイン
- ぴったりフィットする柔軟なウィングチップで、一日中快適で安定した着け心地
- IPX4等級の耐汗耐水性能を備えたイヤーバッド
- イヤーバッド:
- 長さ:3 cm
- 幅:2.4 cm
- 高さ:1.9 cm
- 重量:5.6 g
- 充電ケース:
- 長さ:6.2 cm
- 幅:6.2 cm
- 高さ:2.85 cm
- 重量:55.1 g
接続
- Apple
- ワンタッチで簡単にペアリング3
- Apple H1チップで自動デバイス切り替え4、オーディオ共有5、「Hey Siri」6ハンズフリー音声アシスタント
- 業界最高レベルのClass 1 Bluetooth®テクノロジーを搭載、対応レンジが広く、ドロップアウトも減少
- 通話性能や音声アシスタントの利用品質を高めるデュアルビームフォーミングマイク
- iOSデバイスの「探す」アプリケーションで、Beats Fit Pro7を紛失した場合に、位置を特定して音を鳴らしたり、地図上に表示させたりすることが可能
- Android
- Android用のBeatsアプリ8では、ワンタッチペアリング、コントロールのカスタマイズ、バッテリー残量の確認、ファームウェアアップデート、さらにイヤーバッドで最高のサウンドとフィット感を実現するための装着状態テスト9などの機能を利用可能
- 業界最高レベルのClass 1 Bluetooth®テクノロジーを搭載、対応レンジが広く、ドロップアウトも減少
- 通話性能や音声アシスタントの利用品質を高めるデュアルビームフォーミングマイク
バッテリーと充電
- ANCをオンにすると最大6時間、ポケットサイズの充電ケースを使用した場合はさらに18時間
- バッテリー残量が少なくなっても、Fast Fuel機能により5分の急速充電で最大1時間再生可能
- USB-C – USB-C充電ケーブル
- 充電式リチウムイオンバッテリー
コントロール
- 左右のイヤーバッドにそれぞれ1つの多機能ボタン
- 音楽、通話、音声機能のために統合されたオンデバイスコントロール
- 風切音の低減機能を備えた内蔵マイクで、よりクリアな音声を実現
- 光学センサーとモーション加速度センサーによる自動再生/一時停止
同梱物
- Beats Fit Pro
- 3種類のサイズから選べるイヤーチップ(ミディアムをあらかじめ装着済み)
- 同色のポケットサイズの充電ケース
- USB-C – USB-C充電ケーブル
- クイックスタートガイド
パッケージ
- Beats Fit Proのパッケージは、木製繊維の89%を再生資源と責任ある方法で管理された資源から調達しています。
あとがき
前回のStudioBudsで、価格的に買いやすいイヤホンが出てから間もない間にこんなに進化したイヤホンが出るのも、さすがApple傘下のBEATSさんという出来でしたね♪たかがイヤホン、されどイヤホン。イヤホン沼はまだまだ続くということでしょうか(笑)。
今回のイヤホンは、リモートワークにも使えてスポーツにも普段使いもしやすい性能ながら音質も向上しているので、まさに万能型でした!イヤホン一つでなんでも使いたいあなたにはぜひオススメできるイヤホンですので、ぜひお手元に一つおいておきましょうっ!!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!!
どうも~、在宅でも音楽ガンガンのすみえる(@PSumiele)でございます。
今回ご紹介するのは、王道中の王道ブランドながらApple Airpods Proの快適さと音の良さを両立する2022年新発売完全ワイヤレスイヤホン「Beats Fit Pro(ビーツフィットプロ)」ですっ!
Apple純正のイヤホンでは、ノイキャン・外音取込ががっつり効いたリモートワークなどで使い勝手が良すぎる使い勝手に対して、同じH1チップを搭載した今回のBeatsFitProはずばり!音楽を聴くのに最適なイヤホンでしたよっ♪(リモートワークでも問題なく使えますよっ!!)
ということで、気になる本製品を詳しく見て行きましょう!!!
【目 次】
・フィット感マシマシで快適な装着感を!
・サウンドに包まれる新感覚の良質サウンド!
・ノイズキャンセリング&外音取込モード搭載!
・物理ボタンで誤作動なしの快適コントロール!
・Apple H1チップを搭載!!
・バッテリーはケースと合わせて最大24時間!
・高音質を実現する内蔵マイク!
・同梱物
・ご購入はコチラからどうぞ!
・Beatsイヤホン製品比較
・製品概要
フィット感マシマシで快適な装着感を!
完全ワイヤレスイヤホンは、文字通りイヤホン単体だけが耳に入る形状ゆえにフィット感が得られづらいものが多々あり、これによって音質が軽くなったり音自体が聞きづらかったりすることもあります。
このBEATSFITPROは、商品名通りフィット感を重視したウィングチップを搭載することで、耳の凹凸を最大限に利用し徹底的なテストから生まれたユニバーサルデザインが採用され、耳に吸い付くようぴったりフィットする構造になっています!
また、耐汗耐水性能(IPX4等級)も備えているので、ちょっと水分がついてしまいそうなキッチンや洗面所、はたまたジムなどのトレーニングにはかなり重宝します♪
ワークアウトしながら音楽を聴く方や、移動中の騒音対策として音楽を聴く方には最適なイヤホンで、一日中安定した着け心地を実現してくれます♪
また、イヤーチップ3サイズ(スモール、ミディアム、ラージ)が同梱されているため、耳に合ったイヤーチップを搭載することでより高い密閉性とフィット感を得られるようになっています。
装着方法もカンタン!イヤホン自体を軽く後ろにねじりながら耳に装着、ウィングチップを耳の上部分の突起にかけるようにつけるとフィット感最高状態に♪♪
※ウィングチップに慣れないと最初は若干異物感を感じるかもしれませんが、数回使っていると徐々になれます!頭をガンガンに振ってノリノリで音楽を聴いなかったので、スポーツにも安心して使えますね♪
持ち運びにも最適な充電ケースは、コンパクトサイズ&角丸なのでポケットにもスッと入る形状♪ちょっとコンビニにいくついでに、さっとポッケにインです(笑)。
カラバリは4色で、ブラック・ホワイト・ストーンパープル・セージグレイとBEATSらしい2色とポップな2色で、楽しめます♪
サウンドに包まれる新感覚の良質サウンド!
パワフルでバランスに優れたサウンドを再現する独自のアコースティックプラットフォームと、ダイナミックヘッドトラッキングによる空間オーディオで、映画、音楽、ゲーム、どんなコンテンツでも360度全方向から音に包まれているような新感覚のサウンドを楽しめます♪
音質自体は、前作StudioBudsよりも明らかに密度が増したドンシャリよりで、低音までしっかりなってくれる個人的に大好きな音質になりました!音楽を楽しみたい方はかなりイイですっ♪
※ヘッドトラッキング空間オーディオはiPhoneでのみのテストなので、対応しているコンテンツなどでお楽しみあれ~♪
ノイズキャンセリング&外音取込モード搭載!
選べる2つの再生モード「アクティブノイズキャンセリング」と「外部音取り込みモード」を搭載しているので、音楽への没入感と、外部の音を確認したいときの取込モードで公私ともに使える仕様になっております。
ノイズキャンセリングを有効にすると、AirpodsProのようにパキッとノイズキャンセリングが効くのではなく、す~っとモードにはいる感じで心地よいですね♪AirpodsProほどではないですが、及第点で普段使いにはちょうどいい具合のノイズコントロールです。
また、外部音取り込みモードは、さすがApple傘下のBEATSさんと言わんばかりにAirpodsProににじり寄るほど同等なくらい自然に聞こえるのでかなり使いやすいですよっ!AirpodsProよりちょっとお得な値段で、音質も向上しているてことでこっち先に買えばよかった~となってしまう方もいるかも!?
物理ボタンで誤作動なしの快適コントロール!
近年多く出てきているタッチセンサー式ボタンではなく、「あえての」物理ボタン搭載で、誤作動を起こさず確実に操作したいときに操作できるオンデバイスコントロール♪ 急な電話着信、急に話しかけられたり、コンビニに行ったり、通勤時などなど不意に起きる誤作動タイムに、確実な操作ができる物理ボタンの信頼性ですねっ♪
Apple H1チップを搭載!!
Apple傘下のBEATSさんなので、当然のようにApple H1チップを搭載!
デバイス間の自動切り替えや、別のBeatsヘッドフォンやApple AirPodsとのオーディオ共有、「Hey Siri」とApple純正品でできることは全部できちゃいます♪ Apple製品の多い方には、ほんとに便利に使える快適なイヤホンなんです!
ちなみに、Apple H1チップ搭載ですが、なんとAndroidでも使えちゃいます♪
バッテリーはケースと合わせて最大24時間!
ワイヤレスイヤホンなのにこんなにパワフルでいいのか!?
イヤホン単体で最大6時間の再生が可能、充電ケースと同時併用することで最大24時間、1日中快適な音楽空間を楽しめちゃうんです♪
また、BEATSならではのFastChargingももちろん搭載しているので、充電がなくなったとしても5分だけ待機していれば1時間も聞くことができるようになります♪
電車の中で音楽を聴いてないといられない私としては、この機能で何度救われたことか(笑)。
高音質を実現する内蔵マイク!
リモートワークが増えている昨今で音質の次に気になるマイク品質ですが、こちらもさすがのBEATSさん。デジタルプロセッサが周囲の音や風切音もしっかりとカットし、デュアルビームフォーミングマイクで伝えたい声をきっちり正確に届けてくれます! 実際にリモートで使ってみましたが、声もしっかり聞こえ問題なく快適に会議ができました♪ リモートワーク用イヤホンを探している方にも良いイヤホンです!
同梱物
完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤーバッドBeats Fit Pro、同色の充電ケース、3つのサイズから選べるイヤーチップ、USB-C – USB-C充電ケーブル、クイックスタートガイド、保証書(USB-C電源アダプタは別売りです)
ご購入はコチラからどうぞ!
Beats Fit Pro本体のご購入はコチラから!(リンク先で、色を選択してください!)
Beats Fit Pro – 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤーバッド – アクティブノイズキャンセリング、IPX4等級、耐汗仕様イヤフォン、AppleデバイスおよびAndroidデバイスに対応、Class 1 Bluetooth®、内蔵マイク、再生時間6時間 – ホワイト
Beats Fit Proとセットで買いたいケースはコチラ!
RLSOCO 収納ケース beats fit pro ワイヤレスイヤホン対応 (Black)
Beats Fit Pro ケース 柔軟性のあるTPU素材の カバー ビーツ イヤホン・ヘッドホン アクセサリー CASE 耐衝撃 落下防止 収納 保護 半透明 便利 実用 カバーを装着したまま、充電タイプ可能です ソフトケース カバー
Beatsイヤホン製品比較
製品概要
デザイン
接続
バッテリーと充電
コントロール
同梱物
パッケージ
あとがき
前回のStudioBudsで、価格的に買いやすいイヤホンが出てから間もない間にこんなに進化したイヤホンが出るのも、さすがApple傘下のBEATSさんという出来でしたね♪たかがイヤホン、されどイヤホン。イヤホン沼はまだまだ続くということでしょうか(笑)。
今回のイヤホンは、リモートワークにも使えてスポーツにも普段使いもしやすい性能ながら音質も向上しているので、まさに万能型でした!イヤホン一つでなんでも使いたいあなたにはぜひオススメできるイヤホンですので、ぜひお手元に一つおいておきましょうっ!!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!!
share
いいね: