どうも、最近ブログのテンションが謎なすみえる(@PSumiele)でございます。
今回は、日常生活でタブレットやノートパソコンや更にはデスクトップPCでも使えてしまうlogicool K780 マルチデバイスbluetooth無線キーボードのご紹介になりますよ!以前ご紹介したlogicool K380 無線キーボードのテンキーとスマホタブレットスタンドが付いたバージョンになります。では、行ってみましょう♪
日常生活が変わります!
K780マルチデバイスbluetoothは、テンキー搭載で、フル装備の美しいデザインのキーボードで、スマートフォンやタブレットでもなんでもかんでBLUETOOTHが搭載している機器であれば接続できてしまいます!
また、このキーボードのキーは適度な反発と静かなタイピング音、そしてテキスト入力を行うデバイス間での切り替えも超絶に簡単です。1 パソコン、Mac、Chrome OS、AndroidおよびiOSで動作するので、手元のデスクトップPCからiPhone、iPad3台接続してます♪
デバイス間を切り替えて入力!
パソコンでレポートを作成しつつ、Easy-Switchボタン(1,2,3)を押すだけでスマートフォンでツイッターの返事を書きつつ、タブレットで会社にメール返信など切り替えながらすべての端末でタイピングが可能です。
Windows®、Mac、Android®およびiOS(iPhoneおよびiPad)に完全に対応しているので、スイッチを押すだけで接続されたデバイスの種類を認識し、全てのキーが端末に対応した状態の反応をしてくれます! WinキーもCommandキーもすべて対応していますよ!!
テンキー付フルサイズキーボードで、静かなタイピング
ロジクールPerfectStroke™キーシステムといわれる構造によって、急いでタイピングしていてもノートパソコンのような静かでスムーズなタイピングを実現しています。精巧に設計された大きいインカーブキー(丸みを帯びたキーに真ん中が凹んだフォーム)、数字入力に便利なテンキー、お気に入りのショートカットキー(右下にあるファンクションキー同時押しにて実現)を全て搭載しているので、ゲーミングキーボードのような至れり尽くせりの機能で大満足の一品です!
スマートフォン/タブレット両用スタンド装備
スマートフォンからiPad Pro (12インチ)まで、様々なデバイスをタイピングしやすい角度でしっかりと保持します。また、設置も簡単でただ隙間に差し込むだけです!サッと設置して、サッと取り出して。簡単なのにスタイリッシュなデザインもすっきりしていて好感が持てます!
信頼性とシンプルな操作
2本の単四形乾電池(装着済み)で24ヵ月の長い電池寿命と、自動スリープ、オン/オフ ボタン、電池ステータスインジケータで使う人のことを細部まで考えられた心配りはさすがのロジクールといったところでしょうか。
ワイヤレス接続のタイプは、2種類!:無線のロジクールUnifying™USBレシーバーとBluetooth® Smartテクノロジーで使い勝手で好きなようにチョイスできちゃいます!
その他仕様
本体サイズ
高さ x 幅 x 奥行き: 158 mm x 380 mm x 8mm(前部)、22mm(後部)
重量: 875g
タブレット カバーとスタンド
スマートデバイス スタンド。厚み:最大11.3mm。
水平状態のiPad Pro(12インチ)、最大サイズおよび重量。
あとがき
以前紹介させていただいたK380無線キーボードと比較するとフルキーボードなので、持ち歩いて使うというよりは机の上に置いておいて、デスクトップ・スマホ・タブレットを切り替えて使いたい人に向いている商品だと思いました!かなり使い勝手と値段でコスパがめちゃくちゃいい商品だと思いますので、無線キーボードを家で1個欲しい方はこの商品は「買い」ですね!
最後まで、読んで頂きありがとうございました!
どうも、最近ブログのテンションが謎なすみえる(@PSumiele)でございます。
今回は、日常生活でタブレットやノートパソコンや更にはデスクトップPCでも使えてしまうlogicool K780 マルチデバイスbluetooth無線キーボードのご紹介になりますよ!以前ご紹介したlogicool K380 無線キーボードのテンキーとスマホタブレットスタンドが付いたバージョンになります。では、行ってみましょう♪
日常生活が変わります!
K780マルチデバイスbluetoothは、テンキー搭載で、フル装備の美しいデザインのキーボードで、スマートフォンやタブレットでもなんでもかんでBLUETOOTHが搭載している機器であれば接続できてしまいます!
また、このキーボードのキーは適度な反発と静かなタイピング音、そしてテキスト入力を行うデバイス間での切り替えも超絶に簡単です。1 パソコン、Mac、Chrome OS、AndroidおよびiOSで動作するので、手元のデスクトップPCからiPhone、iPad3台接続してます♪
デバイス間を切り替えて入力!
パソコンでレポートを作成しつつ、Easy-Switchボタン(1,2,3)を押すだけでスマートフォンでツイッターの返事を書きつつ、タブレットで会社にメール返信など切り替えながらすべての端末でタイピングが可能です。
Windows®、Mac、Android®およびiOS(iPhoneおよびiPad)に完全に対応しているので、スイッチを押すだけで接続されたデバイスの種類を認識し、全てのキーが端末に対応した状態の反応をしてくれます! WinキーもCommandキーもすべて対応していますよ!!
テンキー付フルサイズキーボードで、静かなタイピング
ロジクールPerfectStroke™キーシステムといわれる構造によって、急いでタイピングしていてもノートパソコンのような静かでスムーズなタイピングを実現しています。精巧に設計された大きいインカーブキー(丸みを帯びたキーに真ん中が凹んだフォーム)、数字入力に便利なテンキー、お気に入りのショートカットキー(右下にあるファンクションキー同時押しにて実現)を全て搭載しているので、ゲーミングキーボードのような至れり尽くせりの機能で大満足の一品です!
スマートフォン/タブレット両用スタンド装備
スマートフォンからiPad Pro (12インチ)まで、様々なデバイスをタイピングしやすい角度でしっかりと保持します。また、設置も簡単でただ隙間に差し込むだけです!サッと設置して、サッと取り出して。簡単なのにスタイリッシュなデザインもすっきりしていて好感が持てます!
信頼性とシンプルな操作
2本の単四形乾電池(装着済み)で24ヵ月の長い電池寿命と、自動スリープ、オン/オフ ボタン、電池ステータスインジケータで使う人のことを細部まで考えられた心配りはさすがのロジクールといったところでしょうか。
ワイヤレス接続のタイプは、2種類!:無線のロジクールUnifying™USBレシーバーとBluetooth® Smartテクノロジーで使い勝手で好きなようにチョイスできちゃいます!
その他仕様
本体サイズ
高さ x 幅 x 奥行き: 158 mm x 380 mm x 8mm(前部)、22mm(後部)
重量: 875g
タブレット カバーとスタンド
スマートデバイス スタンド。厚み:最大11.3mm。
水平状態のiPad Pro(12インチ)、最大サイズおよび重量。
あとがき
以前紹介させていただいたK380無線キーボードと比較するとフルキーボードなので、持ち歩いて使うというよりは机の上に置いておいて、デスクトップ・スマホ・タブレットを切り替えて使いたい人に向いている商品だと思いました!かなり使い勝手と値段でコスパがめちゃくちゃいい商品だと思いますので、無線キーボードを家で1個欲しい方はこの商品は「買い」ですね!
ロジクール K780 無線マルチデバイスBluetoothキーボード 日本語配列
価格:8640円(税込、送料無料) (2019/5/23時点)
最後まで、読んで頂きありがとうございました!
share
いいね: